気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

早春の湖東三山 3

2023年03月29日 | 山野草

 

先日錫杖さんから奈良県宇陀市の「又兵衛桜」は、29日くらいが一番の見頃でしょうと連絡をいただきました。

(錫杖さんは日曜日の雨の日に行かれました)

天気予報も快晴、絶好の桜日和だった昨日、早朝に自宅を出て今年も又兵衛さんに会いに出かけました。

前夜の深夜から撮影に来て、早朝から青蓮寺湖へも行っていた息子夫婦と合流し、その後近くの「森の旧薬園」、

「藤原宮跡」と昨年と同じコースを巡って夕方には帰ってきました。

錫杖さんの予想通り、又兵衛桜は1番の見頃を迎えてました。情報ありがとうございました。

今日は先日から撮りためた桜の写真の現像、編集作業を頑張っていますが、昨日は大量の花粉を浴びたようで

朝から花粉症が酷いことになっていて、苦しい思いをしております。

 

さて今回は16日の湖東三山百済寺の3回目です。

本堂へお参りしその後下まで下りて、再度この日の1番の目的のショウジョウバカマの撮影をしました。

昨年よりも10日ほど早かったので、ショウジョウバカマはまだ丈が低くて花も小さいものが多かったです。

 

本坊まで戻ってきました。

 

 

下から再度仁王門を見上げます。本当にこの石段の佇まいは古刹らしい風景です。

 

昨年初めてこの季節に訪ねましたが、庭園に広がるショウジョウバカマの群生にびっくりでした。

 

可愛いスミレも咲いています。

 

ショウジョウバカマは色の種類も多くて、撮影が楽しいです。

Z9をる会初めてからはチルトモニターのおかげでローアングルが楽になりましたが、

昔からの癖でファインダー越しの撮影が構図も考えやすいです。

 

 

 

昨年はこの周辺の花がもっと大きくて見応えがありました。

 

10

 

11

 

12

地面から出たばかりの背丈の低いショウジョウバカマが多かったです。

 

13

 

14

 

15

 

 

16

色とりどりのショウジョウバカマは春らしい

 

また来年もこの季節の百済寺が楽しみです。

6月〜7月の菩提樹の花もおすすめです。

17

 

18

 

19

 

20

 

21

「長寿桜」と呼ばれ、秋から春まで咲く桜です。

 

22

 

23

優しい色合いの椿

 

24

百済寺には藪椿が多く自生しています。

百済寺は今回で終わりです。

 

 

昨日の又兵衛桜

1番の見頃でした。詳しくはまた後日に。

 

 

撮影日 2023年3月16日

撮影地 湖東三山百済寺

機 材 Nikon Z9

    Nikon D4S

    NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

    NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR