気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

古いレンズと散歩 D4S AI Zoom Nikkor ED 50-300mm f4.5S その4

2015年12月17日 | カメラ機材

今朝から急に冬らしい寒さになりましたね。県内でも湖北では雪になるとの予報です。

しつこくAI Zoom Nikkor ED 50-300mm  f4.5Sの写真です。よく似た写真ですがもう少しお付き合いください。

重いレンズで持ち出しにくいのですが、これくらいの描写をしてくれるなら今のデジタル 一眼でも充分使用に耐えられますね。

D810ではどうかな?機会があれば試してみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

桜の花芽もしっかり付いています

 

15

 

16

 

17

ゲートボールを楽しむお年寄り

以前は、父と母もここで楽しんでました。

この日見かけた方々もお仲間です。

3年前の11月、二人が揃ってプレーした日に撮影に出かけました。

あの日が二人にとって最後のゲートボールになりました。

 

18

 

撮影日  12月15日

カメラ  Nikon D4S

レンズ  AI Zoom Nikkor ED 50-300mm  f4.5S

一 脚  SIRUI P-326 

   (一脚用雲台 SIRUI L-10) 



次回は D4S AI Zoom Nikkor ED 50-300mm  f4.5Sと2倍テレコンTC-200の組み合わせです。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ヨッピー)
2015-12-17 10:47:07
やっと冬らしい寒さになりました。
そうですね、明日の朝はお山も薄っすら雪化粧でしょうね。
暖かくて助かりますが、寒さもないと年末らしい気持にもならなくて・・・、我が儘ですね。
ご両親はお二人仲良くゲートボールとされていたのですね。
ご夫婦一緒に楽しめるものがあるのはいいですね。
返信する
Unknown (takayan)
2015-12-17 10:54:59
ヨッピーさん、おはようございます。
やっと師走らしい寒さになってきましたね。
明日は滋賀県でも積雪があるかも知れないです。

仲の良い二人はゲートボールとカラオケが趣味で、つい3年前までは元気に老後を楽しんでました。
よく家族4人で出かけた事が今は良い思い出です。
またこれから母の顔を見に行ってきます。
返信する
Unknown (錫杖)
2015-12-17 13:18:51
こんにちわ

今朝は、早朝の山歩きで北風ぴゅーぴゅーの試練の1山でした。
さて2倍テレコンを使用。もともと50-300はマニュアル用ですから苦にならないですね。
三脚をばっちり決めて撮影すればよかったですね
ジッツオの三脚。以前拝見しましたがあれは重すぎ(笑)です。
来年、また龍樹神社での撮影会を楽しみしてますよ
返信する
今晩は(^^)/ (hiroko)
2015-12-17 21:10:00
きょうは寒かったですね(@_@)
御堂筋の銀杏も風に舞ってました。

空気がピンと張りつめている様子が
写真から伝わって来るようです。
綺麗な写真ですね。
返信する
Unknown (takayan)
2015-12-17 22:33:42
錫杖さん、こんばんは。
今朝は寒くなりましたね。
50-300mm 単体は今回で終了、次回に2倍テレコン使用のの作例をアップします。
一脚使用でもそこそこ撮れましたが、本来は三脚使用がベストでしょうね。
昔のGITZOはアルミで本当に重いですが、2年ほど前に購入したGITZO GT2542Tはカーボンで軽いです。
山でも使い勝手の良い三脚だと思います。
このレンズくらいならOKです。

来年の3月、龍樹神社がまた楽しみですね。

返信する
Unknown (takayan)
2015-12-17 22:44:49
hirokoさん、こんばんは。
本当に寒くなりましたね。
今までが余りにも暖かすぎたので、余計に身に沁みます。

古いレンズですが写りも良くて、この色合いも気に入っています。
若い頃に無理をして購入しましたが、今も普通に使える事を考えれば、それだけの価値はあったと満足しています。
近くの公園の見慣れた風景も、レンズを通して見てみるとまた違った発見ができますね。
お褒めの言葉ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿