7月21日の早朝、ご来光を堪能して、5時過ぎに大黒岳を下山しました。
前日午後のコマクサの撮影時とは、また趣が違う風景が広がっていました。
1
5時過ぎ、ご来光も終わり青空が広がり始めます。
そろそろ大黒岳から下山、6時から白雲荘での朝食です。
2
明るくなってからの雲海もきれいです。
3
4
5
何度も振り返ります
6
7
8
9
朝日を浴びたコマクサがきれいです。
10
11
次回に続きます。
久しぶりに昨日から孫娘がお泊まりに来ました。
小学校低学年以来、今は中学2年ですから数年ぶりです。
今日はまた何処かへお出かけのお伴、専属運転手です(笑)
撮影日 7月21日
撮影地 乗鞍岳畳平(長野県松本市・岐阜県高山市)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
1枚目の墨絵のような稜線と雲海、いつまでも見ていたいですね。
刻々と変化していく山の景色、下山するのも名残惜しい気持ちになりますね。
夏休み中のお孫さんとの楽しい時間ですね。
見事な信州の光景、可愛いコマクサ、生涯みることはありません。
山を愛する男はロマンいっぱいですね。
朝日に染まるコマクサは、前日午後の撮影時とは趣が違い、
柔らかな感じがしました。
徐々に明るくなる穂高の山並みと槍ヶ岳。
名残惜しくて、何回と無く振り返り見ていました。
孫も中学になると部活も忙しくて、来る機会も少なくなってきます。
久しぶりに楽しい一日になりそうです。
今回の信州の旅も錫杖さん夫妻のお陰です。
そうでなければtakayanも、こんな素晴らしい景色やコマクサには、生涯出会えなかった思います。
ありがたいことです。
岳人、錫杖さんの山を愛する気持ちが、少し分かった気がした、乗鞍岳の朝でした。
久しぶりに孫娘との、楽しい日になりそうです。
何時もコメントありがとうございます。
3番のオレンジ色に輝く剣ヶ峰が印象的です。
半ズボンが寒そうですね。
朝日に輝くコマクサ
健気で可憐で本当に綺麗ですね。
何度も振り返る感じがよく分かります。
3番は早朝らしい色合いで、温かみが感じられる乗鞍の風景になりました。
短パンは、前夜の星の撮影時と違って、そんなに寒くないようでした。
日頃の鍛錬の賜物でしょうね。
朝日に輝くコマクサが本当にきれいで、
いつまで見ていても、見飽きることが無かったです。
素晴らしい朝に出会えて幸せでした。
コメントありがとうございます。
そんな風景に出合いたいものです、
敵わない望みなので、写真を拝見して
満足しています。山の夜明け清々しい
ですね(^^♪
お孫さんとのランデブー、楽しめましたか
目じりが下がりっぱなしのtakayanさん
だったんでしょうね。
堪能させていただきました。
同じ時間に同じ場所にいてもこの新鮮な感覚はうれしいですね
それにしても空気が澄んでいるってこんなにクリアに景色が見えるんですから 山はあらためて素晴らしいなと思うばかりです。
こちら昨夜花火を撮影しましたが、夜9時まで開催になっていたのに、なんと8時37分で終了 協賛金が少なくなったのかしょぼい花火大会でした。
柔らかな朝の光に照らされたコマクサは、本当にきれいでした。
初めて乗鞍岳で泊まったtakayanが、こんなに素晴らしい景色に出会えるなんて、運が良かったとしか言えないですね。
楽しんでいただけて良かったです。
今日は久しぶりに、孫娘と3人で楽しい一日を過ごす事が出来ました。
コメントありがとうございます。
大黒岳でのご来光は、本当に素晴らしくて感動的な景色でした。
特にこの日は雨上がりで、雲海に浮かぶアルプスの峰々もクッキリと見えましたね。
本当に私たちは、一番良い日に恵まれましたね。
昨夜はそちらの地元の花火大会だったのですね。
琵琶湖大花火大会でも昔と違って、今では実質1時間で終わりです。
以前は8月中の週末には、毎週県内の何処かで花火大会が開催されてましたが、
今では本当に少なくなりました。
スポンサーが少なくなり、何処も資金難に苦慮しているようですね。