今週は母が2泊3日のショートステイで、これに合わせて連日出掛けました。
月曜は京都・西山 西国二十番札所 善峯寺の紫陽花。
火曜日は滋賀・東近江市の湖東三山 釈迦山 百済寺の千年菩提樹。
水曜日は奈良・世界遺産の元興寺の桔梗と春日大社萬葉植物園。
暑い最中3日連続で出掛けて少し疲れました。
それよりも3日間での撮影が約700枚ほど、連日整理に追われています。(全てRAWから現像JPG変換、別途ブログアップ用にサイズ調整)
偶然にも3日間終わってみればお寺ばかり、この歳になるとお自然に寺院に足が向くのか?(笑)
最初は西国二十番札所 西山 善峯寺の紫陽花です。
善峯寺は8〜9年ほど前に、亀岡から峠越えのハイキングで善峯寺まで歩きましたがそれ以来です。
今回は本堂下の駐車場まで車で登ってきましたから車を降りれば本堂まではすぐです。
1
駐車場のそばから見上げる山門。秋には真っ赤に色づくことでしょう。紅葉の季節にも是非訪ねてみたいところです。
2
3
山門をくぐるとすぐに紫陽花が迎えてくれました
4
本堂から山門を振り返る
5
本堂
6
7
8
ここも秋には抑えたいポイントかな?
9
10
11
12
13
山の中腹に位置する境内からの眺望は抜群です。この日はだいぶ霞んでました。
14
紫陽花園の入り口
これまで紫陽花といえば関西では屈指の名所、宇治の三室戸寺、奈良・郡山の矢田寺へは何回も出掛けていますが、善峯寺は初めてです。
三室戸寺の紫陽花園とは比べ物にならないほどの広さです。
訪ねた22日は人も少なくて三室戸寺のように三脚の規制もなく、ゆっくり紫陽花の撮影を楽しむなら善峯寺は良いところです。
それでもtakayanはやっぱり手持ちでした・・・(リュックに挿した一脚は最後まで使うこともなかったです)
15
16
17
18
19
20
撮影日 6月22日
機 材 カメラ
Nikon D4S
Nikon D810
レンズ
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)
次回に続きます。
RAWデータ 700枚 いつになったら終わるやら
私も東北シリーズ1000枚越え 選定するだけでも大変
20歳の時に鈴鹿山脈100山を趣味としてやってまして
湖東三山あたりはよく出没しました。 お寺の裏山がそうだったりしての山が多く ほとんどが薮山ですが、三角点があって 楽しかったですよ
5万円くらいの中古の車で行脚して懐かしい思い出ですが、今考えると 20歳でそんなことをしていたのかと
今の時代 そんな変わった20歳はそうはいないかもしれませんね
あの時はカメラを始めたばかりで 愛情コニカでしたね
RAWからの現像もなかなか大変ですが、東北シリーズは1000枚越えですか。それも大変ですね。
古刹の多くは山の中腹に位置し、その山を山号としていることが多いですね。
まさにお寺の裏山ということです。
最近は神社や寺院の撮り歩きが特に多くなっています。
20歳代にはすでに、錫杖さんのライフワークの基盤そのものが出来ていたということですかね?
自分の20歳代・・・22歳で婚約、24歳で結婚、随分昔の思い出になりました。
子供が幼稚園の頃に、富士のハーフカメラを使ってました。枚数が2倍撮れるという優れもの(笑)
そのカメラを、当時2歳の娘に投げられたのが、一眼レフを購入するきっかけになったことを思い出します。
そのカメラもずっと残ってましたが、2年ほど前か?キタムラのなんでも下取りセールに出しました。
「愛情コニカ」懐かしいキャッチフレーズですね。
フジカシングル8の「マガジン・ポン、私にも写せます」も覚えています。古いな〜