蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

バレンタインチョコで部活停止

2012年03月03日 | Weblog
「 愛知県稲沢市祖父江町の市立祖父江中が、2月14日に生徒が校内にバレンタインチョコなどを持ち込んだことについて、「勉強に不要な物は持ち込まない」という校則に違反するとして、11の部活動のうち、違反した生徒が所属する剣道や陸上など七つの部活動を1週間ほど停止とした。」という。
 
 馬鹿ではないか。これだけ世に広まっているバレンタインデーのイベントを禁止して何になるのか。学校という閉じた世界では、視野が狭い・人間的に偏った教師の強権によって、ややもすると理不尽な運用がまかり通る。被害を受けるのは生徒である。グローバル化してゆく世の流れにまったく逆行している。特に、何らかの処分を行う場合は、検討に検討を重ね慎重に行わなければならない。このような舵取りを誤るような欠陥がある校長は即刻すげ替えるべきだと思う。教育を私物化していると言われても仕方がないだろう。