goo blog サービス終了のお知らせ 

蘊蓄cafe

-日々発見、身の回りの話題 【うんちくカフェ】-

おみくじの疑問

2007年01月01日 | 独り言
 おみくじで「小吉」とかを引くと、「吉」と「小吉」とどちらが良かったかな?と気になってしまう。さらに「末吉」とかもあったはず・・・
 そこで、ウィキペディア(Wikipedia)で調べてみたのだが、「吉凶の順番等は神社・寺・宗派または地方により順番は異なり籤の内容も様々」だという。そこの神社等に聞いてみるというのが確実ということになるが、要するに大雑把な分類よりは中に何が書かれているかが大事ということのよう。
 とは言えスタンダードはあるのではとさらに調べたところ、以下が一例として示されていた。
  「大吉、中吉、小吉、吉、末吉、凶」
  「大吉、中吉、小吉、吉、半吉、末吉、末小吉、凶、小凶、半凶、末凶、大凶」
 なお、最近の神社等では、「凶」を最初から抜いておくというズル?をしているところもあるようである。(^^;たしかに元旦の初詣で大凶が出ては、いきなり神様仏様から剣道の「おめーん」を貰ったようで、吉が出るまで引き続ける人もいそうで・・・正月から大凶はかわいそうという配慮かしらと。

夜明け

2007年01月01日 | Photo
 今年もよろしくお願いします。
 新年らしい写真を1枚。藻岩山からの札幌の夜明けで、豊平川も見えている。
 今年からホームページの「CAFE」をブログに移行することにした。今年はどのような話題になるか・・・