『出初式』

2008年01月07日 | Weblog
   ◎新春を飾る藤沢市消防出初式が開催をされました。

  『出初式』の歴史は、江戸時代の1659年(万治2年)1月4日に江戸上野東照宮で行われたのが最初と伝えられます。

 参加部隊の状況報告・閲覧の後、表彰が行われた後…
 消防音楽隊のドリル演奏・分列行進や木遣り・はしご乗り演技も披露され精悍な出初式となりました。

 常日頃の訓練と現場での皆さんのご苦労があって、市民生活の安全も保たれます。

 この一年、出動回数が少ない事にこしたことがありませんが、このような消防の精鋭の皆さんの後ろ盾があって

安心して生活ができるのだと思います。

 この一年の無事安穏を祈ります…