『働く喜び』

2008年01月24日 | Weblog
  ◎『働く喜びを、あなたと一緒に。』

  知的障害者を主な社員とする㈱山武の『特例子会社』山武フレンドりーさん…
 昨年12月定例会の一般質問にて「障害者の就労について」議会で取り上げた際に、山武フレンドりーさんに足を運び、総務部長の小野口さんに様々お話をお聞きする機会を頂戴しました。

 本日は、藤沢市進路対策連絡会の主催(事務局・白浜養護学校 山崎恒夫先生)で小野口さんの講演がありました。

 『働く喜び…』は一人ひとりが輝ける場所…とのパンフレットにも、キャッチフレーズとしてありますが、とても素敵なフレーズです。

 昨年見学にお邪魔した際も、スタッフの方の熱意と創意工夫と社員のみなさんのやりがいの息吹に満ちた素晴しい職場風景に感動したものです。

 小野口さんは、特例子会社のリーディングカンパニーの使命として、他社にも様々アドバイスもされて、藤沢市にもう一社特例子会社が
設立される運びとなったとの嬉しいお話もありました。
 
  神奈川県の企業の障害者の法定雇用率は、全国ワースト2です。
 藤沢のハローワーク管轄内も未達成です。

 しかし、特例子会社の数は…全国2位です。

 これから、企業、行政、学校、地域、そして雇用と福祉も様々な連携をとり本当意味での「ノーマリゼーション」の世の中を築いていくことが大切です。