『がんに負けることのない社会』

2008年01月10日 | Weblog
  ◎今…がん対策強化に向け、今年度中の『がん対策推進計画』策定の推進をしている最中です。

 昨年4月に『がん対策基本法』が施行をされました。
 そして、6月には法に基ずいて対策のあり方や個別目標、達成時期等を定めた推進計画を閣議決定しています。

 地域のがん医療の体制をどう整えるのかという…地域医療の先導役を果たす拠点病院の強化があります。
各生活圏ごとに拠点病院を『おおむね一カ所』整備していく事になります。

 やはり…がんによる死亡者を減らすには、早期発見が効果的な方法です。
 その為には、がん検診の受診率向上が何より求められます。

 国の推進基本計画では、受診率を50%以上に引き上げるよう求めています。

 体に負担の少ない放射線治療も進歩し、外科手術に匹敵する効果を挙げています。

 抗がん剤の進歩も著しく、がんの痛みや精神的な苦痛を和らげる緩和ケアは、患者の生活の質を大きく向上もさせます。

 患者がどこに住んでいても高い水準の治療が受けられる体制づくりへ向け計画策定が進行中です。