昨日は地元の岡崎市でツールド三河湖が開催されましたので家族で参加してきました。
私と上の息子はスポーツコースの80キロを、妻と下の息子はビギナー・ファミリーコースの40キロを走りました。
7時前に会場の子供美術博物館に着いて受け付けを済ませました。
こういうサイクルイベントは初参加ですが、のんびり、ゆったりした感じにちょっと戸惑いを感じてしまいました。
8時前に130キロのエキスパートコースのスタートです。
そして、その後私たちもスタートしました。
とてもゆっくりしたペースで、長い列ができます。のんびりしたイベントだからと自分に言い聞かせますが、ストレスがたまります。
何とか、くらがり渓谷に到着しました。
少しだけ休憩してから田原坂を上り始めます。序盤は息子の後ろに付いてゆっくりペースで走ります。少し上ってから先に行かせてもらい、適度に頑張るスピードで上って行きました。
皆さんはとてものんびり走っておられるので、どんどん抜いていきます。途中で一人だけ、20分を切るペースで上っていかれる方に抜かれました。一瞬付いて行こうかなと思いましたが、ゴールまでは保たないと思い、そのままのペースで上りました。
結局一度もダンシングせず、20分少しでてっぺんに。
新しい自転車でタイムトライアルをしないといけないのですが、気合いが抜けてますね。
10分ほど待って息子も到着です。
そのまま作手の道の駅へ。
ペットボトルのスポーツドリンクをもらって、少し休憩をしてから三河湖を目指します。
スポーツコースの結構速いグループにいるみたいで、目の前に先行しているトレインはそこそこのスピードです。向かい風が強かったので、追い付いて楽をしたかったのですが、息子のスピードが上がらずにずるずる後退しました。
その後は息子と二人でゆっくりペースで三河湖を目指します。
こうやって二人で走るのもいいものですね。
途中のチェックポイントで昼食の食券とジェラートの割引券などをもらって、三河路さんへ。11時前です。
鮎の塩焼きの昼食をいただいて、休憩もそこそこに出発します。お目当てはジェラート。山遊里さんを目指します。二人とも白桃のジェラートを食べて、一満足しました。
疲れが出始めた息子を励ましながらゴールを目指します。
ゴールまで中学生らしき男の子と父親さんらしき二人組の後ろに付かせていただきました。
12時40分くらいにゴールです。
やはり来年はエキスパートに出るしかないなと思いました。
と言うわけで、特に波乱もなくスポーツコースは終わりましたが、妻と下の息子のビギナー・ファミリーコースでは波乱があったそうです。 (2)に続く
私と上の息子はスポーツコースの80キロを、妻と下の息子はビギナー・ファミリーコースの40キロを走りました。
7時前に会場の子供美術博物館に着いて受け付けを済ませました。
こういうサイクルイベントは初参加ですが、のんびり、ゆったりした感じにちょっと戸惑いを感じてしまいました。
8時前に130キロのエキスパートコースのスタートです。
そして、その後私たちもスタートしました。
とてもゆっくりしたペースで、長い列ができます。のんびりしたイベントだからと自分に言い聞かせますが、ストレスがたまります。
何とか、くらがり渓谷に到着しました。
少しだけ休憩してから田原坂を上り始めます。序盤は息子の後ろに付いてゆっくりペースで走ります。少し上ってから先に行かせてもらい、適度に頑張るスピードで上って行きました。
皆さんはとてものんびり走っておられるので、どんどん抜いていきます。途中で一人だけ、20分を切るペースで上っていかれる方に抜かれました。一瞬付いて行こうかなと思いましたが、ゴールまでは保たないと思い、そのままのペースで上りました。
結局一度もダンシングせず、20分少しでてっぺんに。
新しい自転車でタイムトライアルをしないといけないのですが、気合いが抜けてますね。
10分ほど待って息子も到着です。
そのまま作手の道の駅へ。
ペットボトルのスポーツドリンクをもらって、少し休憩をしてから三河湖を目指します。
スポーツコースの結構速いグループにいるみたいで、目の前に先行しているトレインはそこそこのスピードです。向かい風が強かったので、追い付いて楽をしたかったのですが、息子のスピードが上がらずにずるずる後退しました。
その後は息子と二人でゆっくりペースで三河湖を目指します。
こうやって二人で走るのもいいものですね。
途中のチェックポイントで昼食の食券とジェラートの割引券などをもらって、三河路さんへ。11時前です。
鮎の塩焼きの昼食をいただいて、休憩もそこそこに出発します。お目当てはジェラート。山遊里さんを目指します。二人とも白桃のジェラートを食べて、一満足しました。
疲れが出始めた息子を励ましながらゴールを目指します。
ゴールまで中学生らしき男の子と父親さんらしき二人組の後ろに付かせていただきました。
12時40分くらいにゴールです。
やはり来年はエキスパートに出るしかないなと思いました。
と言うわけで、特に波乱もなくスポーツコースは終わりましたが、妻と下の息子のビギナー・ファミリーコースでは波乱があったそうです。 (2)に続く