岡崎→横浜→金沢にやってきました

愛知県岡崎市から横浜を経由して、2023年に金沢にやってきました。主にロードバイクとグルメの話題をつぶやきます。

2/16 ぴっと練習会

2014-02-16 17:18:50 | 自転車練習会

朝起きたら、すごい風の音。
一瞬二度寝を考えたが、思い直して着替える。
テレビをつけたら葛西が銀メダルを獲っていた。
根性を継続した結果だ。すごいね。

ちょ~久しぶりの練習会。ヴィーナスに乗るのも久しぶり。
最近ステムを長くして、ハンドルを上げた。

ぴっとに着いたら人数少ない。
結局、S木さん、はせやんさん、Y川さん、S藤さん、かっぱさん、マーシーさん、平地女王、とくさん。
今日は爆風もあるので、マッタリと安全走行と思う。
最近は練習できてないので、ちょうどいいかなと思ったが。

高速側道を目指していたら、トシさん合流。
トシさん先頭で走っていると、後ろが切れていた・・・。
そのまま高速側道へ。
工業団地坂をぼちぼち走ってY川さんに抜かれて終了。
ここでポニョ監督が合流。

平坦路は風が強いので抑えめで走り、坂は少し頑張る。
以前と変わらない感じか。

くらがりへの道。
トシさんが飛んでいった。
まだ全員そろってない気もするが後を追う雰囲気があったので自分も追ってみる。

Y川さんとかと回してたらカッパさんが抜いて行き、Y川さんは着いてい行くが自分は千切れて、でも何とかY川さんを抜いて終了。カッパさんはトシさんに届かなかった。

雨山も似た展開。
トシさん、カッパさんの後で、ポニョ監督に続いて終了。

コンビニ休憩後は二つの丘を越えて杣坂
先頭集団からは切れて単独走ながら、こんなもんか。
それほど遅くなって無くて良かった。

ボーリングピンの坂を越えて高速区間へ。
風が怖いので抑え気味に走る。
最後の強烈な向かい風が辛かった。

帰り道は集団が徐々にばらけて、それぞれ単独走。
最後はトシさんとの差を詰められずに終了。

時々風で怖い思いをしたけれど、終わってしまえば良い経験。
あまり練習出来ないけれど、短い時間でも高負荷でローラーしてるだけでも何とか維持できてるようだ。