たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

日光

2010-08-27 15:17:35 | うちのこと
江戸村です。
子連れで職場の遠足。

パラムは去年のバーベキューでず~っと遊んでもらったS君と再会。


おお~!!大きくなったなぁ。俺のこと覚えてる?


????


あ。S君は日本語上手になったねぇ。(←私)



彼は去年の夏は来日したばかりで全く日本が話せなかったのです。
普段はむすっとした子だけど、とにかく子供が好きで子供を見たとたんニコニコ。
パラムは去年のことは全く覚えてなかったけど、子供好きオーラは伝わったらしくてさっそくおんぶしてもらってました。

「わ~、いいお父さんになりそう~」なんて、女子の好感度もあがるのよねぇ。


日本語学校の学生たちは、外国で一人暮らししていて同じ年頃の人間にしか会わないので、たまに子供に会えるととっても喜びます。
十人前のうちの子でもみんながかわいいかわいい、とちやほやしてくれるのはありがたいし、子供たちもうれしいみたいだし、学生たちがリラックスしている姿もいいな~。と思って。

学生の数を数えながら子供を見るのは正直疲れるんだけど、子供が小さいうちはしばらく連れて行くつもりです。