インタビューを受けました 2011-10-23 09:23:52 | 韓国文学 木曜日の「韓国文学への誘い」のあと、会場の外でインタビューを受けました。 私の話はちょっとしかないけど、全体の講演会の内容がよくまとまっています。 興味のある方はこちらから。 JPニュース « 東京フォーラム 2 | トップ | こどもにオリゴ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 最後の (ハーちゃん) 2011-10-23 13:01:21 インタービュー記事に載ってるのが、たまさんの発言ね。そうよね。日本語版じゃないとお母さんには読ませられないものね。二人の作家のお話「あ、そうだったのか」とか突っ込みを入れながら読みました。 返信する うん。 (たま) 2011-10-23 21:15:36 これが<韓国文学に初めて触れた一般的な日本人の反応>ではないと思うけどね。 返信する Unknown (ゆう) 2011-10-23 22:47:04 なんかたまさん、19日もインタビューされていませんでしたっけインタビューするメディアの人に訴えかける何かオーラみたいなのを持ってるとか記事は、これからゆっくり読ませていただきますね。 返信する はは・・。 (たま) 2011-10-23 23:37:10 19日はkbsでした。関係者が多く、一般の読者ということで私にきたみたい。20日は質問コーナーで発言したからですよ。私、いまゆうさんのブログみてたんですよ~。入れ違いですね~! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうよね。日本語版じゃないとお母さんには読ませられないものね。
二人の作家のお話「あ、そうだったのか」とか突っ込みを入れながら読みました。
記事は、これからゆっくり読ませていただきますね。
関係者が多く、一般の読者ということで私にきたみたい。
20日は質問コーナーで発言したからですよ。
私、いまゆうさんのブログみてたんですよ~。
入れ違いですね~!