姪っ子(弟の次女)が中学受験に合格した。
よかった~
昨年のクリスマスにゲームのソフトをプレゼントしてしまい
受験生に、あんなことしてよかったんだろうか。。
と
ちょっと心配していただけに、合格と聞いてほんとほっとした。
合格おめでとう~
弟もほっとした様子で、これでしばらくは安心だろう。
今日はその姪っ子の合格祝いでおよばれ。


目の前でシーフードやステーキを焼いてもらう。↑
姪っ子は生まれた直後、しばらく我が家にいた事がある。
出産病院が我が家に近い事もあって、
姪っ子が生まれた後、弟一家がしばらく我が家にいたのだ。
急に増えた家族にあたふたと大変。でも、楽しかった~。
私と主人で姪っ子の沐浴担当をかってでて、
キッチンの流しにバスタブを置いて沐浴をさせた。
まだ小さい小さい姪っ子を、そっとバスタブにつけ、
ガーゼで洗う。泣き出さないだろうか。。
ちょっとはらはらびくびくの私達を尻目に、
目をとじて気持よさそうにしている姪っ子。
しばらくすると体が桜色に染まり、沐浴が終わる。
あの時、ぎゅっと握り締めていた小さな小さな手を
私は、なぜか今でも覚えている。
その姪っ子が、この4月からお姉ちゃんと同じ中学に通うのだ。
時のたつのは本当に早い。
これから、姪っ子達はどんな女の子に、
そしてどんな女性に育っていくのだろうか。
きっと、かわいい素敵な女性になっていくのだろう。
ま、弟の悩みの種がまた一つふえるかもしれないけれどね。
よかった~

昨年のクリスマスにゲームのソフトをプレゼントしてしまい
受験生に、あんなことしてよかったんだろうか。。

ちょっと心配していただけに、合格と聞いてほんとほっとした。
合格おめでとう~

弟もほっとした様子で、これでしばらくは安心だろう。
今日はその姪っ子の合格祝いでおよばれ。


目の前でシーフードやステーキを焼いてもらう。↑
姪っ子は生まれた直後、しばらく我が家にいた事がある。
出産病院が我が家に近い事もあって、
姪っ子が生まれた後、弟一家がしばらく我が家にいたのだ。
急に増えた家族にあたふたと大変。でも、楽しかった~。
私と主人で姪っ子の沐浴担当をかってでて、
キッチンの流しにバスタブを置いて沐浴をさせた。
まだ小さい小さい姪っ子を、そっとバスタブにつけ、
ガーゼで洗う。泣き出さないだろうか。。
ちょっとはらはらびくびくの私達を尻目に、
目をとじて気持よさそうにしている姪っ子。
しばらくすると体が桜色に染まり、沐浴が終わる。
あの時、ぎゅっと握り締めていた小さな小さな手を
私は、なぜか今でも覚えている。
その姪っ子が、この4月からお姉ちゃんと同じ中学に通うのだ。
時のたつのは本当に早い。
これから、姪っ子達はどんな女の子に、
そしてどんな女性に育っていくのだろうか。
きっと、かわいい素敵な女性になっていくのだろう。
ま、弟の悩みの種がまた一つふえるかもしれないけれどね。
