京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

滋賀1 母の日・オーベルジュ・メソン

2010-05-14 07:45:00 |  お出かけ
5月9日(日)

母の日。。母といっしょに出かけようと計画を立てていました。

琵琶湖バレーの水仙が見ごろということなので、まずは水仙を見にいって、

その後、素敵な森の中のレストランを見つけていたので、そこでランチ。
それから、近くの日帰り温泉比良とぴあへお風呂に入りに行こうと。


レストランの予約も3人でとっていたのですが、
当日、母が腰が痛いから、今日のお出かけはやめとくと。


せっかく母の日の為に立てた計画でしたが、無理はできません。
じゃあ、今日のお出かけはやめておこうねと言ったのですが、


「私は家でゆっくりしていたいけど、せっかくレストランの予約も
とっているんやから、二人で出かけて来て。」
と、母。


「でも、そんなん。。」と言っても、

「お願いやし、そうして。。」と言われて。。


結局、主人と二人で出かけることになりました。


オーベルジュ・メソン(田園のテーブル)


家を出たのが遅くなったので、まずは予約を入れていたレストランへ。

このレストランは、以前主人と二人で見つけていた
比良山脈の麓にある、とってもお洒落なレストラン。






前来た時は、ちょうど貸し切りの時で中に入れず、
いつかぜひ来てみたいと思っていたのです。

森の中のレストラン、素敵でしょう~。
母も連れてきてあげたかったな。。





ランチはコース仕立てて3種類。
主人はお肉のコース、私はお魚のコースを選びました。






前菜の生ハムメロンもわかさぎのマリネも鴨ロースもとっても美味しくて、
南瓜のポタージュスープもこくがあります。


ちょっと酸味のあるお魚料理のソースも抜群。
フランスパンにつけて、ソースも最後まで食べてしまいました。

このお店のお料理、とっても美味しいです~。





しかも今日は母の日ということで、

「ぼくの母ではないけどね。。なんて言いながらも、

今日のランチは主人の奢り。 これで美味しさ倍増かな~



帰りに、サラダのドレッシングがすっごく美味しかったので、

「あの美味しいドレッシングは、お店で売られているんですか。。」

と、お聞きしたら、ドレッシングはシェフ手作りとの事。


「でも、よかったらお譲りしますよ。

と、ドレッシングを少し分けて貰えました。

うれしい~、御親切に本当に感謝です。


このレストランは、美味しさだけじゃなくて、
こういう木立の景色が最高。





この景色を見ているだけでも、何時間でもここにいられそうです。





今日は、母といっしょに来れなかったことをご存じの
笑顔のとっても素敵なレストランの奥様、


今度はぜひお母様も一緒にお越しくださいねと言って下さり、
お部屋も案内して下さることになりました。


こちらは、宿泊もできるオーベルジュだったんですね~。
チャペルもあって、披露宴もできるんですって。。

知らなかった~。お部屋もとっても素敵なんですよ。



  泊れる部屋も見せて頂きました。


こんな素敵な別荘地で、森の緑を見ながら、ゆっくりと過ごせたら
どんなにか素敵でしょうね。


いつか、今度こそ母もいっしょに泊りにきてみたい。。
そんなことを思いながら、オーベルジュ・メソンを後にしました。



     (滋賀2 琵琶湖バレー・水仙へ続きます。)




オーベルジュメソン (フレンチ / 近江舞子、比良)★★★★ 4.0


コメント (9)