ワールドカップ、日本初戦突破おめでとう~。
サッカー、初戦が勝利で飾れて本当によかったですね。
ただ、試合後のインタビューやスタジオでのお話、
音声の不都合で、全然聞こえなかったのが悔しかったです。
こんな大事な時に音声に故障がでるなんて。。
NHKもしっかりしてくれよ~と、主人がぼやいていました。
沖縄1伊丹空港・琉球村 沖縄2やちむんの里・残波岬 沖縄3琉球ダイニング
沖縄4美ら海水族館・大家 沖縄5パイナップルパーク・古宇利大橋
沖縄6万座毛・沖縄工芸村 沖縄7 ディナー・20周年記念
沖縄8 パターゴルフ 沖縄9世界遺産・斎場御嶽
沖縄10平和祈念公園・ひめゆりの塔 沖縄11琉球ガラス村・よね食堂
沖縄12守礼門・首里城 沖縄13国際通り・ステーキハウス
沖縄14 国際通り・公設市場 沖縄15沖縄回転すし・思い出グッズ
旅の始まりは こちら 沖縄1 伊丹空港・琉球村
5月3日(月)
さて、一夜明けて、こちらはお部屋のベランダからの眺めです。
今日はいいお天気のよう。。
エメラルド色の海が、輝いています。
なんか、いつまで見ていても見飽きないな~。。
5月2日朝の散歩
実は、昨日の朝もビーチの散歩に出かけていました。
昨日の朝は、うす曇りの空。
でも、ハイビスカスの花は元気よく咲いていましたよ。
サンマリーナホテルのビーチは、沖縄のビーチの中でも
最上級と言われるほど透明感の高い綺麗なビーチだそう。
ほんとうに、水が透き通っています。
海の中へ入ってみると。。やっぱ、冷たい。。
息子たちは水着も持ってきていたようですが、
水が冷たくて、ちょっと出番はありませんでした。
5月3日朝
バイキングの朝食を食べた後、
本日も、ビーチへ出かけました。
今日の空は綺麗な青空。
やっぱり沖縄はこうこなくっちゃ~。
ダイビングができたり、マリーナがあったり、
色々なマリンスポーツが楽しめるビーチ。
でも、白い砂浜を歩いているだけでも気持ちいいです。
今日はこれから海に入る人もいるのでしょうね。
碧い空、碧い海、白い砂浜。。沖縄の海、いゃ~、本当に素敵です~。
パターゴルフ
さて、私達は、ビーチを通り抜けて、パターゴルフ場までやってきました。
ホテルから、パターゴルフのサービス券を貰ったので、
やってみよう~ということになったのです。
息子たちが小さい頃、大好きだったパターゴルフ。
旅行に行って、パターゴルフがあったら、
やりたいやりたいとせがまれていましたっけ。。
親子4人の貸し切り状態
4人でじゃいけん、順番を決めて18ホールを周ります。
ゴルフの経験のある主人はさすがうまい。
後の3人は、ホームランになったり、足りなかったり、行きすぎたり。。
お~ え~~
うそ。。。 ナイス
貸し切り状態のパターゴルフ場に、皆の笑い声が響いていました。
なんか、昔の日に戻ったみたいにみんなで遊んで、
すっごくすっごく楽しかったパターゴルフでした。
そして、そろそろホテルをチェックアウトです。
ホテルのプールも綺麗だけれど、誰も泳いでいません。。
楽しかった2泊3日のサンマリーナホテルに別れを告げて、
次は、沖縄南部の方へ向かいます。
(沖縄9 世界遺産・斎場御嶽(せーふぁーうーたき)へ続きます。)