なでしこジャパンの快挙、すごかったですね~。
最後の最後まで諦めない事の大切さ、
改めて教えてもらったような気がします。
日本中が元気と勇気を貰いました。
本当に、なでしこジャパン、おめでとう~、
そして、ありがとう~ですよね。
昨日は、仕事の関係で大阪まで研修に行ってきました。
台風のせいで、あるのかないのか。。気をもみましたが、無事開催されました。
たまたま天満橋で見かけた風景。。。この風景は確か。。
そうそう、8か月前、次男の結納の時に見た風景でした。
ただ、季節が違い、また台風の影響で川の水も多く濁っていましたが。。
11月の結納の頃は、こんな感じ。 あの時は、紅葉がとても綺麗でした。
次男結納は こちら
時の経つのは、本当に早いです。
でも、とにもかくにも、大阪でやるべき仕事が一つ終わってほっとでした。
話は変わりますが、今年は、次男が高校を卒業して10年目になります。
高3の夏、甲子園目指しての夏の高校野球京都大会。
おしくもベスト8止まりで、甲子園への夢は消えてしまいましたが
最後の試合の日から10年が経とうとしているのです。
早いな~。。
今年はその10年目を記念して、10年前最後の試合に負けた日
残念会を開いたお店で、皆で集まろうと計画しています。
元野球部メンバーとその親達、結婚している子は奥さん達にも
声をかけていますが、何人くらいの人が集まってくれるか楽しみ。
その時に、この10年の間の野球部メンバーの写真や、
親達の交流会の思い出も綴ったアルバムの作成をしようと思いたち、
皆に連絡、写真を今集めているところです。
なかなか思い通りには写真は集まりませんが、
なんとかアルバムを作ろうと、ただ今、奮闘中。
今日は今日で、母の病院通いにお付き合い。
色々な科を周るので、一日仕事になりそう。。
と、なんだか、忙しい毎日が続いています。
スペイン旅行のブログも早く始めたいな~と思いつつなかなか。
忘れないうちに早く始めなくっちゃね。