京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

詐欺メール

2014-11-05 00:30:00 | 日常日記

連休も終わってしまいましたね。

今いちのお天気の連休でしたが、
皆さまはどこかへ お出かけされましたか?

私達は、この3連休、二人ともなんとなく風邪気味だったので
家で、溜まっている録画TVを見たり、DVDを見たりと
ゆっくりしていました。

TVドラマで、私が今一番楽しみにしているのは、
KBS京都テレビの「私はラブ・リーガル」
アメリカのTVドラマです。

一流モデルを夢見る女性が、ある日交通事故に。
死んだら天国に行くものとばかりと思っていたら、
何かの間違いで全然知らない人になって、
女性弁護士ジェーンとして生きることになったというお話。

ばりばりに頭がよくてかっこいい弁護士のジェーン。

でも、その弁護がとっても人間的で温かくて素敵なのです。
相手を、ただ冷酷に言い負かす弁護士ではなく、
優しさに溢れているけど、言うべき事はきっぱりと言うジェーン。

この番組を見た後は、なんだかすっきりとした気分になれます。

 

ところで、最近携帯に何度も何度も来るメールがありました。

それは、

おめでとうございます~。厳格な抽選の結果、

あなたに900万円が当たりました。

というもの。

つきましては、あなたの口座にお金を振り込みますので
銀行名と口座番号をお知らせくださいだって。。

そんなこと信じる筈もなく、

すぐに削除して、ゴミ箱の中も消して。。
それでも、何回も何回も同じようなメールが届くのです。

しかも、今度は、もらった人の体験談付きで。

びっくりしました。本当に振り込まれるなんて、信じられません。
これから、何に使おうか考えますとか、

ありがとうございます。これで借金が返せますとか。。

 

すごいな。。ここまでするのか。。とちょっと感心しながらも
即、削除。

でも、その後も何回も同じようなメールが来るので、
仕方なく、指定のパソコンメール以外のパソコンメールが
携帯に届かないように設定しました。

そうしたら、メールは来なくなりましたが、
なんだかすっきりしない気分です。

なんで、こんな事の為にパソコンからのメールを制限しないといけないの。。
なんてね。。

まさか、本当に口座番号を教えてしまう人なんていないと思うけれど

これからもどんどんもっと巧妙な詐欺メールが作られることでしょうね。。

とにかく、皆さん、お互いに気をつけましょうね~。

 

コメント (6)