京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

旅行と敬老のお祝い

2016-02-07 11:00:00 | 家族

2015年9月シルバーウィークの長崎旅行の記事が
やっと終わりました。

でも、まだこの続きから昨年末までの記事が
残っているんです。。 先は、長いな~。。

でも、まずは、長崎から帰ったあくる日のことからです。

 長崎旅行12 天草~三角公園~京都への続きです。

9月23日(水)

毎年、敬老の日は母を旅行に連れてあげているのですが
今回は、お休みが続いていたので、ちょっと長い旅行を計画。

でも、母には長すぎたようで、私はいいわ。。と。
それが、長崎旅行だった訳ですが。。

その代わりといってはなんですが、
敬老の日にはちょっと早かったけれど、
7月に広島鞆の浦遠音近音旅館へ、
母を1泊で連れて行ってあげました。

    広島鞆の浦への旅 


最近では疲れてしまうので、
母との旅行は1泊がせいぜいなんですが、

母も旅行が大好きで、80歳までは海外旅行も
ほとんど一緒に行ったものでした。

家族旅行の時も、どこに行くときも必ず一緒で、

子供たちが小さい頃は、たまには親子4人で旅行して
みたいな。。
なんて思ったことも、正直ありました。。

でも、そんなことしたら母に寂しい思いをさせると思って
必ず誘うようにしていたんです。

父が元気だったら、母と二人できっと色々と出かけていたのだと
思うのですが、62歳前で父が亡くなってしまい、
私達と一緒に行くのが、母の唯一の旅行だったから。。

でも、そんな旅行大好きの母も、最近では
家でゆっくりとテレビでも見ていた方が楽やな。。なんて
言うようになりました。

もう、母も90代ですからね。。
無理は、絶対できないですよね。。

 敬老のお祝い

長崎から帰ってきたあくる日、
母の大好きなひさごのお寿司を買って、敬老の日のお祝い。

 

ささやかなお小遣いをあげて、
ケーキ替わりは、長崎福砂屋さんの五三焼きかすてらです。

長崎福砂屋さんの五三焼きかすてら

福砂屋さんの五三焼きかすてらって、
大きめのザラメがそこについていて
しっとりと甘く、本当に美味しいんです。

でも、これ1本で3000円ほどするんですよ。
もう、びっくりだけど、美味しい~。

一度頂いてから大ファンになって、今回、長崎で買ってきたのですが
母が、また、このカステラの大ファンになってしまいました。

 後日、デパートへ

後日、母のリクエストで、高島屋へこのカステラを買いに
二人で行ってきました。

母は、このカステラをお年賀の贈り物にするのだそうです。

高島屋に福砂屋さんはあるけれど、五三焼きって置いてるのかな
と思いましたが、

置いてましたよ~。
長崎に行かなくても買えるんですね、五三焼き。。
知らなかった~。。

この日は、カステラを買って、二人でデパートめぐり。

お昼を食べたり、休憩しながらですが、
それに、母は押し車を押しながら歩くのですが。。

それでも、デパート滞在時間5時間。

二人で、洋服や鞄を見たり、買ったり。。
私は、母に洋服を何枚か買ってあげたのですが、
母も、私にアクセサリーを買ってくれました。

デパートめぐりは、すっごく楽しかったようで、

また、デパート、来ようね。。と、母。

そやね。。

これだけ元気があったら、やっぱり、
1泊くらいの旅行ならまだまだ行けそうかな。

 

 61歳の誕生日に続きます。

 

 いつもブログを読んで下さってありがとうございます。

 ブログのランキングに参加してみました。

 よろしかったら、皆さん、
   お帰りの節は、クリックをお願い致します。