好きなお店を訪ねて。。の続きです。
6月21日(日)
ちゃごころ小花さん
この日は、モーニングを食べに、やっぱり大切にしたいお店、
松ヶ崎のちゃごころ小花さんへ久しぶりにやってきました。
日曜日に時々、モーニングやブランチを
食べに来ていたお店です。
いつものマスターが、いつもの笑顔で迎えて下さいました。
お元気そうでよかった~。
いつも、テーブルの上にお洒落なお花が
飾ってあって素敵。
こんな時でも変わらない心遣いが嬉しいです。
モーニングは、トーストにスクランブルエッグ、
サラダにコーヒーがついて500円。
トーストには、お好みで小倉あんやシナモンを
つけることもできるんです。お得感満載でしょう~。
私達は、この日は小倉あんトースト。
トーストに小倉あん、結構合うんですよ。
コーヒーもいつものように美味しくて、
ゆっくりと朝の時間を過ごさせて頂きました。
カメラを探しに
以前から主人はカメラを買いたいと言っていました。
今買っても、どこにも写真を撮りに行く事も出来ないんだけど。。
でも、やっぱり欲しいみたいで。。
とりあえず、大型量販店に行ってみました。
そしたらちょうど、ソニーのスタッフさんが来られていて
一つ一つ丁寧な説明を受け、実際に触ってみて、
連射の写真も撮ってもらって。。
主人の欲しい感がますます増してきたようです。
思い切って買ったら。。という私の背中押しもあって、
主人も買う事を決意。
自分で買うからねと言っていた主人ですが、
この日は、父の日なので、私の父ではないけどカンパを。
いや。。全額はちょっと出せませんけどね。。
今のところは、まだ出番が来ていないおニューのカメラ、
コロナ感染が収束して、お出かけができるようになったら
きっと活躍してくれると思っています。
夕ご飯
この日は父の日。
でも、お出かけして疲れたので簡単な物に。
何か買ってくればよかった。。と思いつつ作った
錦糸卵のうな丼です。
後は、白和えや、主人の好きなフライドポテト。。
なんだか雑さがわかるお料理ですね。。
卵の下に完全に隠れてしまってますが、鰻、乗ってます。
さて、6月の出来事も、次が最後かな。
26日ことしの百合の花に続き、
次は、次男高校野球部時代の仲間の結婚祝いのお話です。
いつもご訪問ありがとうございます。
たんぽぽのお花
を
ぽちっと押してくださいね。
主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。