京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

塩田温泉6 竹田城址へ

2021-06-20 00:55:55 |  国内旅行

塩田温泉5夢乃井旅館 夕やけ小やけ2 の続きです。

塩田温泉1 赤穂 大石神社 塩田温泉2 赤穂美鶴花岳寺赤穂城址
塩田温泉3 赤穂御﨑の桜 塩田温泉4 夢乃井旅館夕やけ小やけ1
塩田温泉5夢乃井旅館夕やけ小やけ2 塩田温泉6 竹田城址へ
塩田温泉7 竹田城址 塩田温泉8 竹田城址~そばの店右衛門五郎
塩田温泉9 立雲峡

4月1日 竹田駅

竹田まで来たのはいいけれど、この先どうしたらいいのか
分かりません。

まさか竹田城址に来るなんて思ってもいなかったので
なんの下調べもしていないですしね。

スマホで調べることもできますが、
若い人はちゃちゃっとできても私達は。。
人に聞いた方が早いのです。

そこで、まず、訪ねたのが竹田駅でした。

 

竹田駅にもりっぱな桜の木があって、
みごとに満開でしたよ。

竹田城址へのルート

竹田駅で聞くと色々と親切に教えて下さいました。

竹田城址に行くには色々なルートがありますが、
一般車両は山城の郷までしか入れません。

山城の郷から中腹駐車場(スタッフ駐車場)へは、
徒歩もしくは、天空バス、タクシーの利用になります。

もちろん初めから歩いてのコースもありますが、
結構山道が険しかったりするので、
しっかりとした運動靴を履いている事、
もちろん両手が使えるリュックがいいそうです。

私達は、歩きやすい靴は履いていますが、
特別な用意は何もなく、しかも私はスカート。
とりあえず一番楽なコースを選ぶことにしました。

まずは、山城の郷まで車で向かいます。

竹田駅の前の道をまっすぐ進み、ぐるっと廻る形で
山城の郷へ到着です。

竹田駅から下の地図の赤線の部分を走ってきたわけですよ。

ここから竹田城址までは西登山道で、舗装された道が続いています。
全部歩くと40分程。(2100m)

バスかタクシーで途中まで行くと
残りは徒歩15~20分(700m)になるという事。

本来なら歩くべきなのでしょうが、なんだか暑そうですしね。

ちょっと楽をする事にしてタクシーを選択。
タクシーはスタッフ駐車場の手前で停まり、そこから歩くことになります。

スタッフ専用駐車場へ続く道が見えています。

西登山道

西登山道を途中から歩き始めます。これが、一番楽なコースです。

西登山道は舗装されたいい道で歩きやすいです。
でも。。この日はいいお天気過ぎて暑くて暑くて。。

中腹駐車場から300mほど歩き、後500m。

竹田城址大手門まであと500mと言っても
直線ではなく、曲がった登りの坂道。 結構きついです。。

落ちない岩

中腹駐車場から300メートルを少し過ぎたあたり、
大きく曲がるカーブ脇の崖っぷちに大きな岩が立っていました。
地元住民の間で「落ちそう、落ちそう」と言われながら
落ちない不思議な岩だそう。

最近では、落ちないと受験生の間で評判となり
合格祈願に訪れる人が増えているのだとか。。

高さ2メートル、幅2メートルほどの大岩の横からは
竹田の町が見渡せますよ。

看板

やっと半分ほど歩きましたが、もうしんどい。
暑さと登りで参ってしまいます。。

出会った家族連れの子供たちはぴょんぴょん軽く走って登っていきますが
私達は、あのエネルギーはどこからくるんだろう。。と
顔を見合わせてぜいぜい。。

でも、竹田城址大手門まであと300m、200m、100mと
看板が掲げられていて、
あともう少し、もう少し、頑張ろう~って思えます。

竹田城址入場

そして、やっと竹田城址に到着です。

この暑さ。。やっぱり途中までタクシーに乗って
大正解でした。

竹田城址の観覧料は500円。

3月20日(金)~9月18日(金)は
午前8時~午後6時
9月19日(土)~12月10日(木)は
午前4時~午後5時

雲海で有名な竹田城址。
雲海は早朝に出やすく、雲海シーズンの秋~冬にかけては
竹田城も朝早くから開いているようですね。

さて、次はいよいよ竹田城址の見学です。

 

塩田温泉7 竹田城址

に続きます。

 

最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。

たんぽぽのお花
ぽちっと押してく.ださいね。

 

いつもご訪問ありがとうございます。    

2020年9月18日で、
ブログをつけ始めて5000日目。
これからもマイペースで頑張っていきます。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 塩田温泉5夢乃井旅館 夕や... | トップ | 塩田温泉7 竹田城址 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hidechan)
2021-06-20 14:00:52
こんにちは、雲海は早朝なんですね。一度実際にみてみたいですね。
返信する
Unknown (小梅)
2021-06-20 22:54:22
竹田駅、雰囲気のある駅舎ですね。
桜がとっても綺麗ですね(*^^*)
一年に二度、お花見を楽しんでいる気分に浸っています(^_^)
桜を見ながら毎年思うのだけど同じ桜でも見る場所や景色によって印象が違うのが不思議。桜の魅力の1つでしょうか。

竹田城址、西登山道、これが一番楽なコースです〜
私からするとそれでも大変そうです(^_^;)
竹田城は山城ですものね。
あら、落ちない岩、ほんと落ちそうなのに落ちないなんてすごい、、、。受験生の間で評判になるのがわかる気がします。

お風呂に薔薇の花、素敵でしたね。
朝のお風呂はリラックスできて気持ちいいですよね(*^_^*)

先日、高野川で鹿が寛いでいると言う見出しをみました。
野生の鹿たち、まるで奈良みたいと書いてました。
そんな事もあるのでしょうか(^_^;)
私のところはイノシシがでます、、、(^_^;)
イノシシ出現で小学生の下校にストップがかかる事もあるようです。
イノシシは突進してきたら危険ですものね(^_^;)
返信する
hidechannさんへ (たんぽぽ)
2021-06-20 23:11:20
こんばんは。

雲海を見るなら、11月前後の早朝のようですよ。
お向かいの立雲峡から見ると雲海の中の竹田城址が見えるようです。
皆さん、前日から泊まって見に行かれるようですよ。
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2021-06-20 23:29:12
こんばんは。
竹田駅、ほんと、いい雰囲気の駅舎でした。
見る場所や景色によって桜の印象が違うっていうのは分かります。
同じ花だけど、その景色に溶け込んでいるからかな。見る方の気持ちもありますよね。初めて出会った景色の中の桜という思いでみますもんね。
一番そういうことを感じたのは、バルト3国の杉原千畝公園でした。日本と同じ桜なんだけど、しっかり海外の景色に溶け込んでました。洋館にも桜は似合うのだと思いました。

竹田城址、西登山道、これが一番楽なコースです〜。(*^^)v
この日は暑くて暑くて、あとで聞いたら今年最高の気温だったとか。。(^_^;)タクシーを使って正解でしたよ。

私、高野川に鹿の親子がいるのを見たことがありますよ。(*^^)v
道行く人も立ち止まって、そのほほえましい光景をみていました。
いのししは、ちょっと怖いですよね。下校にストップとは。。学校も親も大変ですね。(>_<)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国内旅行」カテゴリの最新記事