高島屋京回廊 田ごと
こちらも、もう一月ほど前のことですが。。
主人と高島屋へ、お中元を送りに行った帰り、
いつもの高島屋のダイニングガーデン京回廊で
お昼ごはんを。
今日のお昼は、京料理の「田ごと」にしました。
椅子席ですが、2人なら4人席へ、お一人様は2人席へ
通されるみたいで、ゆっくりできます。
ちょうど、源氏物語千年紀記念のお料理「初音」
限定20食があって、それに決定。
あいかわらず、限定という言葉に弱い私たちです。
「初音」2100円
季節の一品九種盛り・茄田楽・冷やしそうめん
水菜のサラダ・季節のご飯・香の物・あんみつ
わかめと胡瓜の酢の物・出し巻き・冬瓜の炊いたの
おくらの天婦羅・柚子味噌豆腐。。
可愛くて、食べるのがもったいない感じです。
冷やしそうめんも、よく冷えていて、
大きな海老が嬉しい~。
そして、たっぷりのあんみつ。
あっさりとした甘さなので、ぺろっと平らげてしまいました。
おいしかったね~。
お中元も送ったし、貰っていたチケットを持って、
漫画ミュージアムまで、京都国際マンガ展2008を
見に行く事にしました。
京都国際漫画ミュージアム
2006年11月、烏丸通御池上ルに
できた京都国際漫画ミュージアム。
元小学校を改築したそうです。
中は懐かしい~、小学校の階段がそのままに。
しかも油引きの、これまた懐かしい臭いがして。。
思わず小学校時代にタイムスリップしそうです。
ここは、中京区の旧龍池小学校跡地にできた漫画の博物館で、
館内には、現代の人気作品、世界各国の名作など
約20万点ものを漫画を所蔵しているんですって。。
敷地内ならどこでマンガを読んでも構わないということで、
ロビー、テラス、廊下、そして階段にまで座って、
たくさんの人がマンガを読んでいました。
子供だけでなく、大人もいっぱい。
旧龍池小学校の歴史も漫画化されています。
旧龍池小学校卒業の方たちは、懐かしいでしょうね~。
館内では、漫画の描き方コーナーも。。
京都国際マンガ展2008
「時間があらへん!守ってください、京都議定書」
最近、二酸化炭素の削減について、もっと真剣に考えていこう~
という動きが、色々な所で出てきていますが、
この展示も、今の地球環境を理解し、
今後の展望に繋げようというものでした。
世界各国の第一線で活躍するプロマンガ家が、
今の地球環境を、マンガ独自の持つユーモアで
風刺した作品が多く、
絵やデザイン、色使いの素晴らしさだけでなく、
その絵に隠されているメッセージがユニークで、
漫画家によって、色々な国柄も出ていて、
とてもおもしろかったです。
そして。。。京都国際マンガ展2008の帰り、
漫画ミュージアムの外の芝生の上では、
常設の漫画を持ち出して、漫画を読む人達もいます。
のんびりと、楽しそう~。
大人500円、中高生300円、小学生100円で
一日中、常設の漫画を好きなだけ読めるそうです。
こんな風にゆっくりするのもいいな~とおもいつつ、
でも、やっぱり、暑くて、隣接のイクスカフェへ。
さすが、漫画ミュージアム横のカフェだけあって、
壁には一面に、有名漫画家さんの漫画とサインが。。
主人はアイスコーヒー、私はアイスカフェラテ
クーラーの効いた部屋で、ほっと一息。。
おっといけない。。クーラーに頼る生活はいけなかったんだ。。
でも、この後、内のクーラーはつけても28度。
我慢できる時は、扇風機に頼るようにしています。
未来の子供たちの為に、地球環境、
小さなことから変えていかないとね。
こちらも、もう一月ほど前のことですが。。
主人と高島屋へ、お中元を送りに行った帰り、
いつもの高島屋のダイニングガーデン京回廊で
お昼ごはんを。
今日のお昼は、京料理の「田ごと」にしました。
椅子席ですが、2人なら4人席へ、お一人様は2人席へ
通されるみたいで、ゆっくりできます。
ちょうど、源氏物語千年紀記念のお料理「初音」
限定20食があって、それに決定。
あいかわらず、限定という言葉に弱い私たちです。
「初音」2100円
季節の一品九種盛り・茄田楽・冷やしそうめん
水菜のサラダ・季節のご飯・香の物・あんみつ
わかめと胡瓜の酢の物・出し巻き・冬瓜の炊いたの
おくらの天婦羅・柚子味噌豆腐。。
可愛くて、食べるのがもったいない感じです。
冷やしそうめんも、よく冷えていて、
大きな海老が嬉しい~。
そして、たっぷりのあんみつ。
あっさりとした甘さなので、ぺろっと平らげてしまいました。
おいしかったね~。
お中元も送ったし、貰っていたチケットを持って、
漫画ミュージアムまで、京都国際マンガ展2008を
見に行く事にしました。
京都国際漫画ミュージアム
2006年11月、烏丸通御池上ルに
できた京都国際漫画ミュージアム。
元小学校を改築したそうです。
中は懐かしい~、小学校の階段がそのままに。
しかも油引きの、これまた懐かしい臭いがして。。
思わず小学校時代にタイムスリップしそうです。
ここは、中京区の旧龍池小学校跡地にできた漫画の博物館で、
館内には、現代の人気作品、世界各国の名作など
約20万点ものを漫画を所蔵しているんですって。。
敷地内ならどこでマンガを読んでも構わないということで、
ロビー、テラス、廊下、そして階段にまで座って、
たくさんの人がマンガを読んでいました。
子供だけでなく、大人もいっぱい。
旧龍池小学校の歴史も漫画化されています。
旧龍池小学校卒業の方たちは、懐かしいでしょうね~。
館内では、漫画の描き方コーナーも。。
京都国際マンガ展2008
「時間があらへん!守ってください、京都議定書」
最近、二酸化炭素の削減について、もっと真剣に考えていこう~
という動きが、色々な所で出てきていますが、
この展示も、今の地球環境を理解し、
今後の展望に繋げようというものでした。
世界各国の第一線で活躍するプロマンガ家が、
今の地球環境を、マンガ独自の持つユーモアで
風刺した作品が多く、
絵やデザイン、色使いの素晴らしさだけでなく、
その絵に隠されているメッセージがユニークで、
漫画家によって、色々な国柄も出ていて、
とてもおもしろかったです。
そして。。。京都国際マンガ展2008の帰り、
漫画ミュージアムの外の芝生の上では、
常設の漫画を持ち出して、漫画を読む人達もいます。
のんびりと、楽しそう~。
大人500円、中高生300円、小学生100円で
一日中、常設の漫画を好きなだけ読めるそうです。
こんな風にゆっくりするのもいいな~とおもいつつ、
でも、やっぱり、暑くて、隣接のイクスカフェへ。
さすが、漫画ミュージアム横のカフェだけあって、
壁には一面に、有名漫画家さんの漫画とサインが。。
主人はアイスコーヒー、私はアイスカフェラテ
クーラーの効いた部屋で、ほっと一息。。
おっといけない。。クーラーに頼る生活はいけなかったんだ。。
でも、この後、内のクーラーはつけても28度。
我慢できる時は、扇風機に頼るようにしています。
未来の子供たちの為に、地球環境、
小さなことから変えていかないとね。
お料理、最後にあんみつまで付いてるなんて
満足度120%ですね~
ぶっかけのおそうめんはお店のお料理のイメージが
あって、美味しそうって思いながら拝見致しました。
広島へ行かれるんですね、広島焼き食べて、
他にも美味しいものを色々食べて、どうぞ
元気元気になって帰ってきて下さいね!!
楽しい一日で読んでるこっちも いいなぁ、こんな一日♪と思ってしまいますよ。
それにしてもランチの美味しそうなこと!
京回廊の田ごとに寄って来ました
私もたんぽぽさんと同じものを頂きましたよ~
源氏物語千年紀記念の紙のクロスを
良かったら持って帰ってくださいと言われて
持って帰ってきました(笑)
あとで これ何するんだろう~
と思ってしまいました
万年筆を引き取りに行った3日前は
同じ京回廊の中の名前をすぐに忘れるのですが…
東洋亭の隣の中華のランチでした
ここのスタンプカードが6ヶ月なので
つい行ってしまいます(笑)
我が家もたんぽぽさんのところと同じで
友人と行く以外は主人がいつも一緒です
たまには一人で…
でも息子はいつも一緒だと安心みたいです 笑
初音、おいしそうですね。
このお値段でこれだけいろんな味を楽しめるなんてかなりおトクですね。
マンガミュージアムは近くはしょっちゅう通りますが入ったことないんです。
外からしか見たことないのですが全国でもまれなマンガ専門のミュージアム、いつもにぎわってますよね。
私はあまりマンガは読まないのですがワインのマンガ「神の雫」は全巻持ってます(笑)
皆、同じなんですね。
やっぱり、限定品にはつい惹かれちゃいますよね。
あんみつの量、かなりでしたが食べきりました。そんなに甘くなかったので。
おいしかったですよ。
息子の野球の応援に、広島まで行ってきます。
おいしい広島焼き食べてきます。
今年が最後の追っかけなので、気合い入れて
応援してきますね。
変わらずデート。。というか、
お互い他に行く人がいないんですよ。。
でも、お互い全然気を使わないですむし、
らくちんなんです。
なんといっても、結婚して27年ですもんね。
パルさんところも、同じくらいなんだろうな~。
万年筆のこと覚えています。
あの時、京回廊の田ごとに行ってられたんですね。
しかも、同じものを頼んでいたなんて~。
うちにも、同じ源氏物語千年紀記念の紙のクロス、ありますよ。
どうしようと思いつつ、まだ残ってます。。
私は、お一人様が苦手で。。
一人だったら、買って帰って、家で食べる方を
選んでしまうんですよ。。
やっぱり更紗さんも。。よかった~。
9つのおかずと、あんみつに惹かれてしまいました。でも、お茄子もおいしかったですよ。
マンガミュージアムの近く、通られるんですね。
私もほとんど漫画は見ないのですが、
ちゃんと、色々な漫画がそろっているので、
何もすることのない日、一日中いて
お気に入りのまんがを、思いっきり読むのも
楽しいかな~と思いました。
芝生にねっころがりながらなんて。。
気持ちよさそうでしたよ。