今年ももう一月が経ちましたね。
この所寒いし、雪やみぞれは降るし、インフルは流行っているしで、
必要以外はあまり外に行く事もなく過ごしています。
早くあったかい春が来てほしいな~。
さて、次は、劇団四季 アラジン 11.4の続き、
なーちゃんの七五三です。
2017年11月5日(日)
なーちゃんの七五三
朝、長男の自宅近くの駅で、長男と待ち合わせして、
そのまま、写真館に向かいました。
なーちゃんとママは先に写真館に行っていて
なーちゃんの着付けです。
写真館に着いたら、ちょうどなーちゃんの着付けも
終わったところ。
着物がよく似あうかっこいい男の子が
笑顔で登場です。
なーちゃんの衣装は、薄いグラデュエーションのブルー地に
刺繍の入った羽織りと黒地に金刺繍の袴。
千歳飴も貰ってバッチリ決まっていましたよ。
家族写真や、私達と一緒の写真も撮って
写真館を後に。
亀戸天神
なーちゃんの七五三の御祈祷は亀戸天神で。
亀戸天神は、初節句の時にもお世話になっています。
今日もいいお天気。
青空が広がっていますよ~。
ちょうど亀戸天神菊祭りもやっていて、
皆さんが丹精を込められた菊の花の鉢がずらっとならんでいます。
こちらは、菊のスカイツリーだそうですよ。
御祈祷とお神酒
本殿で御祈祷してもらい、
なーちゃんがお神酒を頂きました。
形だけかと思ったら、なーちゃんお神酒を飲んじゃって。。
え~~!ってびっくりしたら
大丈夫ですよ、ノンアルコールです。。と巫女さん。
あ~あよかった。。ほっとしました。
御祈祷の袋も貰って、
スカイツリーの見える赤い太鼓橋の所で記念写真も
いっぱい撮りました。
お食事
その後は、みんなでお食事です。
長男たちが、イタリアンのお店を予約しておいてくれました。
お洒落なお店ですね。
皆で、なーちゃんの七五三を祝って乾杯。
なーちゃんのランチも可愛い~。
なーちゃんは、お店の隅で着替えさせて頂いて
いつものパンツとトレーナー姿に。
楽になって、ほっとしたようでした。
お食事の後のスイーツも美味しかったですよ。
買い物と休憩
新幹線に乗るまでにまだ時間があったので、
買い物へいきました。
なーちゃんの冬物をちょっと買ってあげようかなと。
コートとブーツとマフラー手袋、
今年の冬はこれであったか過ごしてね。
皆でパンを食べて休憩。
主人はなーちゃん相手に遊んでいますよ~。
きゃっ、きゃっとなーちゃんは大喜び。
京都へ
新幹線の時間がきて、なーちゃんともバイバイです。
もう帰るの?と寂しそうに聞いてくれたなーちゃん。
ありがとうね。
また、京都にも遊びに来てね。
とっても優しいなーちゃんだけれど、
さすが男の子らしいひょうきんさもあって、楽しい時間を過ごせました。
新幹線の中で、ちらしずしと柿の葉寿司を食べてほっこり。
忙しい2日間でしたが、長男次男それぞれの家族の節目に参加でき
一緒にお祝いできて幸せでした。
只今、孫4人、皆、とってもいい子です。
皆が元気に幸せに育ってくれるよう心から願っています。
いつもご訪問本当にありがとうございます。
皆様のおかげで、只今14位まで上昇中。
ありがとうございます。
たんぽぽのお花
を
ぽちっと押して下さいね。
応援クリックになります。
よろしくお願いします。
ありがとうございました。