夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

春の庭で咲いています

2025-02-16 19:37:02 | 日記・エッセイ・コラム

   春の庭で咲いています

ヒマラヤユキノシタの花

ヒマラヤ原産なので、荒れ地や石ころだらけの場所でも育ちます。

寒さや乾燥にも、滅法強い魅力的な植物です。

2025年2月15日(土曜日)

自宅庭にて撮影

 

リュウキンカ=立金花

数年前に、掛川市の龍尾神社(タツオジンジャ)で購入しました。

龍尾神社では、『龍金花』と書くそうです。

 

 

金色の花が立って咲くので立金花と呼びます。

 

     ワビスケ=侘助 私の一押し

 とても上品な椿の花です!!

 

  左側の胸が痛い

天気予報では静岡は気温が18℃と暖かくなる予想でしたが、生憎一日中曇り空で春の進捗状況は足踏みしています。

私は身体のあちらこちらが痛むので今日も一日中横になって休みました。

明日は、主治医の受診。

胸の痛みの原因が解明して楽になると良いのですが...



最新の画像もっと見る

コメントを投稿