今年はあべこべさんによる逆の時代へ戻り始めている年だと思う。
取り戻す。
何を??
自分たちに都合の良いことだけを
日本の累積赤字が幾らなのか理解しているのだろうか?
大企業に甘く。
庶民に厳しく。
全く逆の政策。
経済状況が良くても、安心、安全な空気や食べ物、社会生活が営めなければ、幸せな国とは言えない。
借金だらけの裸の王様が、税を納めている民衆の声も聴かずに、借金を返す、減らすと言う緊急の課題を棚上げにして、遣りたい放題やっているとしか思えません。
周りの取り巻き連も箴言する訳でも無く、数を頼りに烏合の衆に成り下がっている。
将軍時代まで逆戻りしたのでしょうか?
『御意』
ドラマの中だけの言葉であって欲しい。
3日後にもっと時間を取ってしっかり説明すれば良かったなどと言う反省擬きの弁解をする位ならば最初からきちんと時間を掛けて、徹底的に論じ合えば良いのです。
まあ所信表明演説をした2日後に突然退陣表明の経験者ですから、口は便利なものだと思います。
原発の再稼働。
兎に角安全性の確認が最優先課題だと思います。
福島は過去の問題ではありません。
私は今年デモのテレビ画面を見て、お年寄りたちが沢山参加しているのにとても感動致しました。
戦争を経験しているからこそ、暗い時代を知っているからこそ、民主主義、言論の自由がある国の大切さが解っているのです。
今ネットとかでも反対意見に対して問答無用の書込が酷いですね…
私はどうしても時代が逆戻りしているようにしか思えません。
どうか私の心配が杞憂でありますように..
今朝台所の窓から撮影した赤富士
登山道がハッキリ見えました。
寝室の障子を張り替えているケビン
私のベッドから撮影した黄素馨の葉の影絵
寝ていても空が見えるようにわざと一段外して貰いました。
夜は星空や、月。
通院帰りの信号待ちで車の中から撮影しました。
双体道祖神はどれも男女が同じ大きさです!
神様は男女平等なのですね!!ブログまた書きますので、読んで下さいね…
12月5日に顔面麻痺側の左眼。
一週間後の12日に右眼の手術をしました。
0.1以下だった右眼も裸眼で0.6。矯正視力が1.2になりました。
今までの矯正視力と同じ視力が裸眼で見えるのですから、まるで奇跡が起こったようです。
でも残念な事に、身体の不自由さは解決していませんので、とてももどかしく感じます。
気持ちばかり元気な動きの悪いお年寄りと言う感じでしょうか!?
昨日も転倒して少し怪我をしてしまいました。
ケビンや息子たちに迷惑を掛けないように、今まで以上に注意をして行動しようと反省しています。
パソコンに向かう気力だけは湧いて来ましたので、ブログを続けて行きたいと思っています。
また宜しくお願い致します。
裸眼で0.01位矯正視力が0.3だった顔面麻痺側の左目が、
手術のおかげで裸眼で0.3になった。
矯正視力は何と1.0◎
すごい!
明るい!
綺麗!
鏡の中の顔が見えるのは何年ぶり??
セピア色の写真の世界から、カラー写真の世界に移動したみたい!
こんなにも色がゴチャゴチャして、下品な物や顔が氾濫しているのか!?
眼帯を外した時にテレビ画面を見て、正直気分が悪くなった。
情報の処理は、頭の中でしていると痛感している。
盲人の優秀さは、その視力を補うその他の全ての感性を働かせているからだと思う。
白黒テレビ画面を見て、芸能人が、何色の洋服を着ているのかしらと想像していた子供時代の感性。
白黒写真からカラー写真。ビデオ。
想像力を働かせる余地がなくなっている。
いつの間にか、黄昏時の景色ばかり見ていた私。
子供の時のような視力を頂いたのですから、しっかりと世の中を凝視して観察眼を養うことに致します。