鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第98回】 デート感覚

2011年04月08日 | 住宅コンサルタントとして
昨日はとあるエリアで勉強会に参加させていただいた後、移動し
私が日本一だと思っている住宅営業マンの方と食事をしていました。

私が思っているだけでなく、本当に日本一を何度も取っている方です。

前回お会いしたのが昨年の11月でしたので、半年ぶりにお会いしました。

その方とお話をしていると、もうその時間、とてもいい気持ちになるのです。
そしていろんな刺激をいただけるのです。

価値観、感性が同じで、お互い相手が何を言いたいのかが、
全てを語らずとも分かるのです。

そして自分が伝えたかったことを「それってこういうことですよね!」と
噛み砕いて、更に盛り上がるように説明してくれたり、
「そうなんですよ、僕もですね・・・」と同調してくれたりと、
とにかく話をしていたり、聞いていたりして気持ちがいいのです。

更に、普通のことをお話していてもいろんな刺激をいただけるのです。

時間とお金をどれだけ使っても、それが全然もったいなくないのです。

実は、本当にそのトップ営業マンとお会いしたかったのです。
私は昨日、その方と会うために電車で移動している間、
学生時代、異性とデートをする前の待ち合わせ場所に行くような、
そんなワクワク感があったのです。

そして、その方がセッティングして下さった、
古民家風のたたずまいのフレンチのお店に行きました。

そこでお料理とお酒をいただきながら、そんな話をすると、
実はその方も「僕も、今日はデートするような気持ちでワクワクしていました」とおっしゃいました。

男同士、お互い同じような気持ちだったということです。
(←ちょっと気持ち悪いですね・・・)

歳を重ね、組織の中で結果を出し続け、それなりのポジションになると、
だんだん自分を怒ってくれる人も少なくなります。

日々、過ごす中で、刺激を受けることも減ってきます。

そんな中、感性が同じで良い刺激を頂ける人は、本当に貴重ですし、
さらに会うことにワクワク出来る、というのは最高なことなのです。

また今年の秋、クライアント、それから勉強会のメンバー限定で、
特別な企画をやります!

詳しい日程が決まりましたら、またこのブログの中でお伝えしますが、
今までいろんな企画をしてきた中で、おそらく最高のイベントになるでしょう!

楽しみにしていて下さいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする