鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第1417回】 今の成功体験に酔わない

2014年11月17日 | 住宅コンサルタントとして
今、たまたま自分が仕事で良い結果を出せているとします。

それは、あくまでたまたまかも知れません。
もちろん、実力かも知れません。

でも、いろんな経営者の方を拝見してきて思うこと。
それは、過去の自分の成功体験を忘れられない人が経営する会社には、
「衰退」という二文字しか無い、ということです。

2013年以降、お客様の嗜好の変化のスピードがホンマに上がっているのです。
だから現状否定の精神で、常に何が求められるのかを考えて行動していかなければ、
あっという間にお客様から選ばれない会社になってしまうのです。

しかしながら、過去の自分たちの成功体験が忘れられない経営者の思考が
変化を阻止するのです。
そして、右肩下がりの決算を毎年、迎えるようになります。

そしてこれは個人も同じ。
これまでそれなりにうまくやってきたから、ということで
自分に負荷をかけるのを辞めた瞬間に、成長は止まってしまうのです。

過去の成功体験に酔っていませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする