
ランニング 2時間走
20km 2時間 HRAV141拍
本日の主だったマラソンレースは、
河口湖、筑波でしょうか?
どちらも仲間、知人、
友人の参加があります。
応援行きも考えましたが、
本日は修行にしました。
昨日の「ホノルル院長」の治療と
言い訳のおかげで
膝痛と足首痛が緩和されたので、
久々の2時間走を慣行、
実に磐田以来2ヶ月ぶりに
20kmを走りました。
昨日は自重と言いながら
本日の2時間走は矛盾?とも
思われますが、
今までの、シリアスランナーが
練習で履くシューズから
底の厚い超長距離用のシューズに
変えたので、それを試したいとの、
現在の自分のレベルを知る為に
2時間走って見ました。
ペースをしっかりkm/6分に設定、
膝と足首はテーピングと
サポーターでガード、
それと何より新しいシューズのおかげ?で
途中痛みもさほど感じず
何とか2時間、20km完走です。
これでいくらか前進した
実感が湧きました、
目指せ「おじ3パートⅡ」です。
写真がニューシューズ
ニューバランスのM965
半額で買いました。

右がレースで履いている
ニューバランスのRC800A
底の厚さの違いにびっくりです。
20km 2時間 HRAV141拍
本日の主だったマラソンレースは、
河口湖、筑波でしょうか?
どちらも仲間、知人、
友人の参加があります。
応援行きも考えましたが、
本日は修行にしました。
昨日の「ホノルル院長」の治療と
言い訳のおかげで
膝痛と足首痛が緩和されたので、
久々の2時間走を慣行、
実に磐田以来2ヶ月ぶりに
20kmを走りました。
昨日は自重と言いながら
本日の2時間走は矛盾?とも
思われますが、
今までの、シリアスランナーが
練習で履くシューズから
底の厚い超長距離用のシューズに
変えたので、それを試したいとの、
現在の自分のレベルを知る為に
2時間走って見ました。
ペースをしっかりkm/6分に設定、
膝と足首はテーピングと
サポーターでガード、
それと何より新しいシューズのおかげ?で
途中痛みもさほど感じず
何とか2時間、20km完走です。
これでいくらか前進した
実感が湧きました、
目指せ「おじ3パートⅡ」です。
写真がニューシューズ
ニューバランスのM965
半額で買いました。

右がレースで履いている
ニューバランスのRC800A
底の厚さの違いにびっくりです。
I永さんが参加だと
「おじ4」です、、、
今の所、開催日は未定ですが、
私の故障が90%回復する頃でしょうか、
頑張って治します。