
パワーマックス→トレッドミル
パワーマックス
155W 60分 90rpm
トレッドミル
5.6㎞ 30分
喪失感、精神(こころ)
の穴埋めは、
結局は、自分自身で、
埋めるしか無い訳ですが、
何で埋めるか?
それが問題になります。
何か代用できるのなら、
それも有りだと思います、
で何で埋めるか?
私が選択したのは、
「修行」する事、、
何時ものような
ちんたら修行では無く、
それなりに追い込んだ
内容をこなす事で、
それなりの達成感と
大きな疲労感を持ってして
穴を埋める事にしました。
以前に比べると質も量も、
半分以下になっているので、
設定が難しかったですが、
オールアウトちょい手前まで
追い込んだ内容でした。
90分間と言う時間限定でしたので、
出来た内容だと思いますが、
おつりが来る位の疲労感で、
逆に穴が広がってしまいました(笑)
何はともあれ、「まだ出来るじゃん!!」
と言う気にはなれました、、、
写真は昨日の写真と同じ場所での別アングル、

下に鯉の大群が群れていまして、
少々不気味な感じです。
この鯉君達は、川の水質の汚染度合を見る為に
放流されているとの事です。
パワーマックス
155W 60分 90rpm
トレッドミル
5.6㎞ 30分
喪失感、精神(こころ)
の穴埋めは、
結局は、自分自身で、
埋めるしか無い訳ですが、
何で埋めるか?
それが問題になります。
何か代用できるのなら、
それも有りだと思います、
で何で埋めるか?
私が選択したのは、
「修行」する事、、
何時ものような
ちんたら修行では無く、
それなりに追い込んだ
内容をこなす事で、
それなりの達成感と
大きな疲労感を持ってして
穴を埋める事にしました。
以前に比べると質も量も、
半分以下になっているので、
設定が難しかったですが、
オールアウトちょい手前まで
追い込んだ内容でした。
90分間と言う時間限定でしたので、
出来た内容だと思いますが、
おつりが来る位の疲労感で、
逆に穴が広がってしまいました(笑)
何はともあれ、「まだ出来るじゃん!!」
と言う気にはなれました、、、
写真は昨日の写真と同じ場所での別アングル、

下に鯉の大群が群れていまして、
少々不気味な感じです。
この鯉君達は、川の水質の汚染度合を見る為に
放流されているとの事です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます