
「おバカなJOYブラザース」の大井埠頭バイク&ラン
バイク 5周回
DST 46km
TM 1.28
AVS 31.3km
ランニング 1周回+1.6km
11km 50.36
久々の大井埠頭でした。8時駐車場着、手早く支度して
8:20バイクスタート、アップは半周で即本気モードに入り
前に見えるバイクは全てパス、早くも全開の70%モードで周回しました。

ところがやはり「おバカなJOYブラザース」、平穏なわけが無く
3周目でハジメ君の前輪のスポークが切れてしまい駐車場に戻り応急処置


さすが元「サイクル野朗」のハジメ君、日本1周ツーリングは伊達じゃない。
ペンチで折れたスポークをまげて、他のスポークに引っ掛けて仮止め
反対側のスポークのテンションを緩めて振れ取り、再スタートです。


さすがに前半のようには走れませんが、それでも集団に追いつかれることも無く、
小集団を次々にパスしていきました、、、、が!やっぱり「おバカな、、、」
5周目に、今度は後輪のスポークがビッシの音と共に切れました。
さすがにこれで一気に気持ちが萎えた模様、MTBを積んであるので
乗り換えるかと聞きましたが、「ランニングにしましょう」との事、
今回も2ヒートは出来ませんでしたね、、

あまり脚を使ってないので、ランニングもいきなり結構なペースで、
スタート時に抜いていった「M治大学TA部」にも程なく追いつき、
うす曇で涼しい天候のせいもあり、ランニングは気持ち良く終了。


終了後、駐車場で帰り支度の途中、まだ長沢に「JOY」のお店が
在った頃の旧メンバーに偶然再会、お互いに直接面識は有りませんでしたが。
JOYのジャージを見て声を掛けてくれました。
世間は狭いを実感です。

さらにさらに、宮古島ジロー村仲間、目黒TAのKIさんに、私は4年ぶり
ハジメ君は3年ぶりに再会、今日はバイク以外は非常に良い日でした。

来期に宮古で再開しましょうと約束して、大井を後にしました。
PS
ハジメ君、お昼御飯、御馳走様でした。
バイク 5周回
DST 46km
TM 1.28
AVS 31.3km
ランニング 1周回+1.6km
11km 50.36
久々の大井埠頭でした。8時駐車場着、手早く支度して
8:20バイクスタート、アップは半周で即本気モードに入り
前に見えるバイクは全てパス、早くも全開の70%モードで周回しました。

ところがやはり「おバカなJOYブラザース」、平穏なわけが無く
3周目でハジメ君の前輪のスポークが切れてしまい駐車場に戻り応急処置


さすが元「サイクル野朗」のハジメ君、日本1周ツーリングは伊達じゃない。
ペンチで折れたスポークをまげて、他のスポークに引っ掛けて仮止め
反対側のスポークのテンションを緩めて振れ取り、再スタートです。


さすがに前半のようには走れませんが、それでも集団に追いつかれることも無く、
小集団を次々にパスしていきました、、、、が!やっぱり「おバカな、、、」
5周目に、今度は後輪のスポークがビッシの音と共に切れました。
さすがにこれで一気に気持ちが萎えた模様、MTBを積んであるので
乗り換えるかと聞きましたが、「ランニングにしましょう」との事、
今回も2ヒートは出来ませんでしたね、、

あまり脚を使ってないので、ランニングもいきなり結構なペースで、
スタート時に抜いていった「M治大学TA部」にも程なく追いつき、
うす曇で涼しい天候のせいもあり、ランニングは気持ち良く終了。


終了後、駐車場で帰り支度の途中、まだ長沢に「JOY」のお店が
在った頃の旧メンバーに偶然再会、お互いに直接面識は有りませんでしたが。
JOYのジャージを見て声を掛けてくれました。
世間は狭いを実感です。

さらにさらに、宮古島ジロー村仲間、目黒TAのKIさんに、私は4年ぶり
ハジメ君は3年ぶりに再会、今日はバイク以外は非常に良い日でした。

来期に宮古で再開しましょうと約束して、大井を後にしました。
PS
ハジメ君、お昼御飯、御馳走様でした。
沢山詰まっている時でしたから、
二人に御逢いできてパワーもらえましたよ!
頑張って、あの頃の体重に戻したい!?
また、修行の場で会いましょうー