
磐田終了後の腑抜け状態から、中々抜け切れず、
ダラダラと2週間過ごしてしまう。
3週目は湘南RCと合同で「ツールド・JOY・オータム」
とこの年3度目のツールを開催、紅葉には早かったが
天気もまずまず、都留の「東屋」戸沢の「天神」とうどん屋の
梯子などする。うどんを食べ過ぎて重くなったからか、
雛鶴峠下り前でワコーズ重ちゃんのステムが折れた、
あんびりーばぼー!!!下る前で大事故にはならなかったが、
下り途中で折れたなら大惨事に、、、、
ただ、皆、既に下った後で、誰も気が付かなかった、、、、
重ちゃんのボーダーフォンは秋山道志ではアンテナが立たず、
公衆電話まで10km、バイクを押し、公衆電話から連絡を
をしてきた、私とN津さんで猛ダッシュで宮ケ瀬に戻り
車で回収に行く。秋山村役場で落ち合い、無事に収容
既に日没でほとんど夜、重ちゃんは心細かったと思う。
ステムを観ると、溶接の部分から折れていた、明らかに
溶接ミスである。湘南と他の仲間は別所温泉で待っていてくれたが
遅くなるので、入れ違いで解散、長ーい一日が終わった、、、、
後日、購入先にクレームを付けたら、3年経っているのにも
かかわらず、グレードの高いステムをくれたそうだ。
写真は当日、道坂を道志側からアタック!!
まだ笑顔があります。
その後は、、、、、
ダラダラと2週間過ごしてしまう。
3週目は湘南RCと合同で「ツールド・JOY・オータム」
とこの年3度目のツールを開催、紅葉には早かったが
天気もまずまず、都留の「東屋」戸沢の「天神」とうどん屋の
梯子などする。うどんを食べ過ぎて重くなったからか、
雛鶴峠下り前でワコーズ重ちゃんのステムが折れた、
あんびりーばぼー!!!下る前で大事故にはならなかったが、
下り途中で折れたなら大惨事に、、、、
ただ、皆、既に下った後で、誰も気が付かなかった、、、、
重ちゃんのボーダーフォンは秋山道志ではアンテナが立たず、
公衆電話まで10km、バイクを押し、公衆電話から連絡を
をしてきた、私とN津さんで猛ダッシュで宮ケ瀬に戻り
車で回収に行く。秋山村役場で落ち合い、無事に収容
既に日没でほとんど夜、重ちゃんは心細かったと思う。
ステムを観ると、溶接の部分から折れていた、明らかに
溶接ミスである。湘南と他の仲間は別所温泉で待っていてくれたが
遅くなるので、入れ違いで解散、長ーい一日が終わった、、、、
後日、購入先にクレームを付けたら、3年経っているのにも
かかわらず、グレードの高いステムをくれたそうだ。
写真は当日、道坂を道志側からアタック!!
まだ笑顔があります。
その後は、、、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます