goo blog サービス終了のお知らせ 

あるみまんの本日の修行

競技者としては引退しましたが、
楽しく完走する為には、
まだまだ修行が足りません、
楽しみのために日々修行です。

一夜明けて

2006-05-29 | レポート
過去にこれ程のダメージが残った事は有りません。
目覚めても指先しか動かなかったです、起動するまで小一時間かかりました。自転車引取、パッキング、リザルト受取、結構今日も押せ押せです。
昼食は定番、レストラン望月で、新メニュー五島牛のシチューランチを頂きました。
今日帰る、ダンディK林さんを港まで送る前に、鬼岳の展望台へより真実の玉の前で記念撮影、爆笑写真が撮れました。
ダンディさんを見送り、これから富江温泉へ向かいます。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重ちゃんとカズと | トップ | 帰路 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いとしの・・・ (k嶋)
2006-05-29 16:38:09
富江~っ!

福江~っ!

元気か~い!!

なんのこっちゃ

お疲れ様でした。

アワード楽しんで下さい。
返信する
お疲れさまでした。 (OJ)
2006-05-30 06:29:08
温泉に浸かって、ゆっくり出来ましたか??夜遅く・・や、雨降りで・・今日は、やめたい・・と思った日でも、修行したアルミさま。アルミさまの生き方には、誰にも真似できない美学・・があると、思います。しかも、すべての人に感謝の心。アスリートとしても、たくさんの事を教えてくれた師匠としても、尊敬しています。・・・ちょっと、誉めすぎかな??帰ったら激務が待ってる事でしょう?夢の世界から、現実へ・・帰宅お気をつけて。
返信する
あぶね~ (まき)
2006-05-30 20:17:10
ヤンキーや!!
返信する
真実の玉? (maggie)
2006-05-30 22:55:45
でもみどりの丘に赤いシャツ

綺麗な写真です

お疲れ様でした~
返信する
k林さん? (k嶋)
2006-05-31 16:55:44
真中の方はk林さん?

朝日に見えるのは私だけ

(すみません
返信する
えっ? (maggie)
2006-06-01 21:26:19
違うんですか

(すみません
返信する

コメントを投稿