ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

トレッキング 1/12 こどもの国クロカンコース

2025年01月13日 20時56分00秒 | ジョギング
三連休の中日。
こどもの国トレッキングコースを歩く。
冬のこの場所は、コースの木々の葉が落ちて、森がスカスカで
見通しが良くなる。
落ち葉で敷き詰めららた地面には、雀ちゃん達が何かを探して
ガサガサと冬の音色を聴かせてくれる。



自宅からミニベロで5km程走る。
乗るたびに考えないようにしようと思うが、漕いでも思ったほど
進まず、爽快感から遠くなる。軽めのギアでクルクル回して
スピードが乗ると、巡行速度が上がるけど、今ひとつの伸び。

本日は、5周のウォーキング。約10kmの距離でアップダウンも
あり、自然を感じながら贅沢な時間を浪費する。


途中にあるトレーニング機材で、懸垂や腕立て、腹筋など
試しながら進む。やってみると驚きばかりで、懸垂は今となっては、
自重を上げることさえも出来ない。
ここからかぁと唖然とする。
長らくロードバイク で有酸素運動ばかり行なってきたので、
力を必要とする無酸素運動が、からきしダメになっている。
今年は、バランス良くトレーニングしなければと、猛省する。
2時間ほど歩き、活動終了。
ミニベロで帰路に着く。

発見のあるトレッキングでした。

T115 1/11 定峰峠 白石峠 越生 近場ツーリング

2025年01月13日 20時55分00秒 | バイク
成人式の3連休。
年明けも快晴の日が続き、バイクで近場を散策。

Amazonプライムで、initialDを見てて、舞台となる峠が
近場にある事を知り、定峰峠を久しぶりに訪れることにした。
恥ずかしながら、この漫画読んだことがなく、作風から
バリバリ伝説の作者だと思っていたが、見始めると面白い。

寒いのだけど、ワークマンのEgisを羽織っていると、快適。

小川町を抜けて、落合橋を渡り峠に向かい登る。
自宅から、38km走ると定峰峠に到着。
峠に着くと、気温が低く手足に冷えが染み渡っていた。
峠の茶屋は、昔から知っていたが、お店には、入ったことがなく
いつも駐車場で休憩を取るだけで、次を急いだ。
今回は、initialDの聖地ということで、茶屋で暖かい蕎麦
を食べた。


一服して、白石峠を抜けて、先の分岐から越生方面に降りて
帰路に着く。下りはゆっくりと安全運転。
越生役場前のセブンでコーヒーを飲んで、帰宅。
近場の周回であるが、のんびりとしたショートツーリングで
気分転換の走行でした。

1/5 石坂の森 トレッキング

2025年01月06日 20時42分00秒 | ジョギング
2025がスタート。
暖かさが増す、お昼前後に石坂の森へ出かける。

ミニベロで石坂の森の駐車場まで登ると、緩い坂なのだが
体は暖まり準備運動には、十分。

整備された里山の道。冬の木枯らしで枯葉で道は、満たされている。

登り出すと、ひたすら坂が繰り返され、それなりに呼吸が
荒くなる。更に体が暖まり汗を感じる程に。

10分ほど登ると、見晴らしの丘に出て、群馬、長野方面の
山々が広がる。冬の晴れた日は、比較的遠くまで、見渡せるので
雪山も遠目から見ることができる。
この冬景色は、一望できる範囲が広く感動する時がある。
正に当日がそうで、寒さと雪山のマッチングが良かった。






見晴らしの丘から見晴らし台に降りて、更に遠方の景色を
楽しむ。青空とのコントラストが素晴らしい。


1時間ほど歩いたが、途中のオフロードの散策道を
軽く走れるように、トレーニングをしようと思う。


DEFY3 12/29 練習道周回 2024年最後の自転車活動

2024年12月29日 21時45分00秒 | 自転車



2024年最後のロードバイク走行。
小一時間程、走ることに。
本日も快晴。何処を回るか考えたが結局、練習道を周回する事に。
ここのところ、ギアがバシッと決まらない状態でワイヤーで
微調整しながら走る。最後25km程走ると、年間目標距離に
届く。最後5km程のところで、ワイヤーが切れてしまった。
締めたり、緩めたりしていたせいか、15年問題無く使えて
いたのだが、遂に切れてしまった。

今年最後のライドでトラブルがあったが、なんとか走り切り
年間目標の1500kmに到達。年間乗車回数は、1回不足の39回。

十数年乗っているが、毎度毎度1500kmは、一つの関門。
サンデーライダーでこれを超えるには、週末ある程度
縛りを入れて、乗る頻度を上げる必要があって、諸々ある用事
天候の影響、モチベーションなどの絡みで達成には、ある程度
覚悟がいる。
そんな事の積み重ねでなんとか今年は、達成。
来年は、少し楽に乗れるようにしたい。

走行距離 24.61km
走行時間 79.16分
平均速度 21km/h
消費cal    657kcal
獲得標高 255m




DEFY3 12/28 中原橋往復 50km走行

2024年12月29日 21時43分00秒 | 自転車
今年もいよいよ大詰め。
快晴がずっと続き、自転車日和が続く。大敵は、風であるが
それも落ちついた日が多い。今年の目標走行距離まで後、75km。
今日は、50km走行を目標に出動。



いつもの経路で中尾原橋まで登る。
ゆっくりと走行。なるべく足を残す事を意識して。
中尾原橋に着くと、7月に来た時の風景と変わり、草木が枯れて
一面茶色。川幅は、枯れ草に覆われて、狭くて川音だけよく響く。



水分補給して、帰路へ。
ペースを落としての走行だが、疲労感がそこそこあって
コンビニ休憩をした時に、乳酸が溜まっている感じがした。
楽な走り方をしたけど、それなりの疲労はある。
そんな感じで、なんとか50kmを走行。
真冬の走行は、汗がボトルネック。速度が上がると風で冷える。
なるべく汗をかかないように、ゆっくりと走って、距離を重ねました。

走行距離 50.13km
走行時間 134.1時間
平均速度 22.4km/h
消費cal    1402kcal
獲得標高 530m


DEFY3 12/15 黒山三滝 往復

2024年12月16日 08時09分00秒 | 自転車
師走の快晴。関東地方は、冬の晴れ間が多い。
黒山三滝を往復する。



寒気が降りて来て寒い朝だったが、お昼ごろは、風も無く
穏やかで日差しも暖かい。
ゆっくりと登り基調の道を進む。





比較的楽なペースで到着。
それでもじわりと汗をかく。
水分補給して帰路へ。
下りの快適走行。速度が上がるとじんわりとかいた汗が
冷えて寒い。

いつもの計測地点に到着すると、平均速度が思ったより
出ていた。
自宅周辺を周回して本日の活動、終了。

走行距離 40.11km
走行時間 100.41分
平均速度 23.9km/h
消費cal    1122kcal
獲得標高 427m


DEFY3 12/8 雀川砂防ダム往復40km

2024年12月08日 19時16分00秒 | 自転車
12月に入り、いよいよ師走。
寒気が降りて来て、関東地方もようやく冬らしくなる。

土曜日は、子供の大学病院への通院で、だらけて一日が終わる。
日曜日は、朝から先週の続きでフェンスを立てる土木作業。
これを早々に終わらせて、走りだそうとすると、洗車命令
が出たので、近くのスタンドの洗車機にかけて、拭き掃除と
車中のクリーニング。
とっと終わらせて、やっとロードバイク で出動。



晴れ間は、あるけど午後から関東の冬の空っ風。
冷たい風と自転車を漕ぐ発熱量で帳尻合わせる。

雀川砂防ダムまで、向かい風の中走行。
スピードが乗らないので我慢の走行。
日陰のところは、急に気温が下がったような錯覚を起こす。

八高線の線路沿いを走り、いつもの休憩場所まで登る。
今回は、最後の激坂(自分にとって)がキツかった。
一気に心拍が上がり、足には乳酸が溜まる。

体が冷えるので、とっとと水分補給して帰る準備。




雀川砂防ダムは、遅い紅葉。
しばしの時間楽しんで、とっとと帰る。
帰路は、下り基調。スピードが乗りスリリングな感じで
爽快な走行。計測地点まで戻りアベレージ速度を確認。
残念ながら24km/h代にはのらず。

コンビニの軽食で昼食を済まし、もう10km程走りクールダウン。

寒い中の走行は、短時間に限る事を再認識して、活動終了。

走行距離 43.13km
走行時間 111.56分
平均速度 23.1km/h
消費cal    1195kcal
獲得標高 443m

残り半月、目標の1500km/年まで届くか?

DEFY3 11/24 練習道周回 物見山2本

2024年11月24日 14時15分00秒 | 自転車



だんだん冬っぽくなって来ました。
年内のロードバイク走行目標達成に向けて、もう少し頑張ろうと。
快晴ながらも風がきつくなって来て、短時間の練習。

練習道をペースを上げて周回。
風の影響で進み辛い感じがして、速度がのらない。
しかしながら、緩い登坂の感じでトレーニングには、最適。
周回すると、意外にも平均速度は、上がってました。

水分補給でコンビニ休憩。
日差しは、暑いくらいだけど風が冷たいので、直ぐに走り出す。

物見山を石坂CCからの1本と電機大前の坂を1本登る。
坂は、キツイので嫌いなのだが、冬は体が暖まるし、
平地だけだと、使う筋肉が限られそうな感じがするので
この冬は、メニューに入れようと思う。
2本の登坂で12km。
自転車道を周回してクールダウン。



自転車道を周回していると富士山の面白い景色。
冬らしい感じがしたので、一枚撮っておく。

走行距離 40.59km
走行時間 96.08分
平均速度 22.3km/h 練習道周回 24.8km/h
消費cal    1162kcal
獲得標高 500m


DEFY3 11/19 名栗さわらびの湯 往復

2024年11月17日 23時38分00秒 | 自転車
11月も中旬を過ぎ、年内の走行も後数回。
今年は、暖かくこの時期になっても20℃を超える日が
多く、秋が短く紅葉が本格化するのもこれからという感じ。
今シーズンは名栗までロードバイク で出動していなかった
ので、さわらびの湯に向かう事に。

今回は、途中休憩は無しのノンストップ走行。
この場所も山側にあるので、往路は登り基調。
風も無く走りやすい自転車日和。

名栗川沿いをじわじわと登る走行路。
綺麗な川を横目で見ながら、紅葉になりつつある、晩秋の田舎道。
所々、綺麗な紅葉がちらほら見られもう数週間、楽しめそうな
感じがする。
さわらびの湯に到着すると、走り出しから85分で到着。









さわらびの湯から見る、写真の景色は、好きでここからの
展望は、爽快です。
到着して、水分補給。名栗まんじゅうを一つ食べる。
甘味もちょうど良く、何回食べても飽きがこない。
写真撮影して、帰路に着く。
下り基調になるが、爽快。途中、食事処のHAMAも相変わらず
の人気。多くの方々が店の前に並んでいました。

飯能、高麗を経由して帰宅。
帰路も、ノンストップで走ったので太ももに痛みを
感じる時間がありました。
50kmを超えるロングライドは、久しぶりでしたが
秋を感じる事が出来て楽しめました。

走行距離 62.13km
走行時間 162.28分
平均速度 22.9km/h
消費cal    1786kcal
獲得標高 915m

壱岐の絶景

2024年11月12日 08時56分00秒 | 家族の日記
11月の3連休。壱岐に出かけて来ました。
この時期、海に沈む夕日が絶景。
壱岐にこんな所があったんだと
再発見。














ブログランキング 

人気ブログランキングへ