結局、金世煐(キム・セヨン)が最終日もベストスコアの63(7アンダー)で
通算14アンダーとし、悠々の逃げ切り優勝。
2位には朴仁妃(パク・インビ)の9アンダー。
畑岡奈紗は、カルロッタ・シガンダと並んで7アンダー、3位タイ。
アンナ・ノルトクイスト、4位。
ブルック・ヘンダーソン、5位と続く。
河本結は3つ落として通算9オーパ、48位タイ。
渋野日向子は11オーバー、58位タイ。
野村敏 . . . 本文を読む
3日目。
結構順位の変動があった。
トップは相変わらず金世煐(キム・セヨン)。3つ伸ばして7アンダー。
2位タイにはブルック・ヘンダーソンとアンナ・ノルトクイストが5アンダーで並ぶ。
単独4位に朴仁妃(パク・インビ)。
単独5位、ビアンカ・パクダンゴナン。
6位タイに久々に名前を見た張替美那、ゲイビー・ロペス、ジェニファー・クプショ、カルロッタ・シガンダ。
単独10位に畑岡奈紗。2つ伸ばし . . . 本文を読む
今年の全英女子以来、日本に戻らずUSLPGAツアーに参加している渋野日向子。
現在は、メジャー大会の全米女子プロ(KPMG女子PGA選手権)に出場している。
初日は70(パー70、パー5が2つ)で13位タイだったが、2日目はスコアを落とし、
通算5オーバー、46位タイで予選通過。
トップは金世煐(キム・セヨン)の通算4アンダー。
1打差の3アンダー、2位タイにダニエル・カン、アンナ・ノルトクイ . . . 本文を読む
最終日。
トップスターとのソフィア・ポポフはスタートホールと最終ホールをボギーとしたもの5バーディで
この日3アンダー、トータル7アンダーで優勝した。
2位はジャスミン・スワンナプラの5アンダー。
3位にはミンジ・リーの3アンダー。
4位には最終日のベストスコアタイ66で回った朴仁妃(パク・インビ)の1アンダー。
もう一人の66は、アリー・マクドナルドだが、3日目までが冴えず、通算は22位タイ . . . 本文を読む
3日目を終わって、日本勢3人は明暗が分かれた。
2日目までと比べると全選手の平均スコアが1近く良くなった3日目。
2日目に比べて最もスコアを伸ばしたのは10位タイのキャサリン・カークで10打改善。
次いで良かったのは7打スコアを伸ばしたマリア・アレックスと上田桃子。
前半2つ、後半はダボが一つあるもののバーディ3つで-3。
初日2日目の75から68。
67はスコアでもセカンドベストの3位タイ。 . . . 本文を読む
渋野日向子は残念ながら予選落ちでした。
「2連覇を狙う」とメディアが盛んに喧伝してましたが、ご本人自身はそんな発言はしておらず、
メディアが勝手に騒いでいただけ。
プロゴルフに少しでも興味を持っている人なら同一大会2連覇がすごく難しいことは先刻ご承知。
ましてやメジャー大会の連覇がそんなに簡単ではないことは重々お分かりだと思う。
1976年から開催されている全英女子オープンは今年で44回目
. . . 本文を読む
マスメディアの注目はもっぱら渋野日向子だけらしいが、勝みなみ、上田桃子らJLPGAで活躍する選手、
畑岡奈紗、野村敏京、河本結らのようにUSLPGAを主戦場にしている選手も出ている。
さて、初日の結果、メディアの注目の的の渋子は連続ボギー発進の後の4番でポットバンカーにつかまり、
高いあごに苦戦、2度脱出に失敗するなどしてトリプルボギーをたたいた。
結局3バーディ、5ボギー、1トリプルボギーの7 . . . 本文を読む
昨年、渋子こと渋野日向子が優勝して一大ブームとなった全英女子オープンが8/20から開催される。
メディアなどは連覇連覇と姦しいが、今年はリンクスでの開催なので昨年のようにはいかない。
勿論、個人的には規定しているし、活躍はしてほしいが、そんな簡単なものでないことは確か。
さて、初日の組み合わせを見てみると、出場は144名、3サムⅠウェイなので48組。
(3サム=3人1組、Ⅰウェイ=アウトスタート . . . 本文を読む
アースモンダミンカップ最終日。
無観客でテレビ放映もない中、ネット中継でライブ実況を楽しむことができた。
テレビ放映ではいいとこ取りができるし、競り合いを演出することもできる。
勿論スコアをごまかしたりはできないものの、現実には時間差があり、リアルには競っていないものを
放送順序を工夫することによってあたかも競っているかのように見せることは可能で、実際そういう放送をして
批判されることも一度や二 . . . 本文を読む
女子ゴルフだけでなく、異例づくめの今期スポーツ界。
女子ゴルフは中止中止の連続で、アースモンダミンカップが事実上の開幕戦となった。
渋子こと、渋野日向子が1打差で予選落ちするなど波乱の展開で、最終日が予定されていた日曜は悪天候のため
今日月曜に順延となった。
幸い今日は一転しての好天で第4ラウンドが始まっているが、最終日が雨でキャンセルになることはよくあり、
前日までの順位を最終順位として、賞 . . . 本文を読む