もう十分に高齢です。
父が亡くなってから大阪で一人暮らしでした。
近く、と言っても電車で2時間ほどかかるところに妹夫婦が住んでいて、
時々は様子を見に行ってました。
何年か前に転んで骨折してから足腰が不自由になり、
訪問介護を受けてましたが、基本的なことは自分でできるし、
耳が遠くなったものの受け答えもしっかりしてて、
命に係わる病気があったわけでもなかったのに。
一週間ほど前、大阪が暑かっ . . . 本文を読む
記事を上げるのが遅くなりましたが、月曜日に車が返ってきました。
月曜の夕方、ディーラーのフロントから電話があり、
代車にガスを入れてから行きました。
実は月曜の朝、ガソリンを入れたばかりだったのでほとんど入らず、
レバーがすぐに戻るので、さらにレバーをガチャガチャやってたら、
係員が心配して飛んできました。
朝ガスを入れたばかりなのに、急に車を返さなくてはいけなくなり、
殆ど入らないのをわか . . . 本文を読む
朝見たときもう羽が透けてました。
よく見ると背中側や頭も蛹の殻から離れているのがわかります。
その後、9時過ぎかな、羽化してたようです。
羽化直後は羽が縮れていてシワシワですが、
ものの5分もしないうちに伸びきるようです。
ただ伸びきった直後はまだ柔らかく、ペラペラ。
暫くしてからやっと煽ることができるようになります。
その後もしばらくはじっとしています。
およそ2時間後。
箱 . . . 本文を読む
今朝の撮影時刻は7:45頃。
撮影しようと思った時はこんな感じで、
○の中に辛うじて下の方が少し見えるだけ。
42分頃です。
2分後、半分見え掛かってきました。
このでっかい雲の塊が過ぎたら、全部見えるんじゃないかと
更に2分待ち、全体が見えたので、
何枚か撮って、良いのをタイトル写真にしました。
. . . 本文を読む