ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

告別式

2013-06-25 22:24:18 | 手続き
母の死から2日。 告別式は6/22の昼から。 ホールで、当日届いた弔電の読みや順番を決め、昨日までの分に追加。 僧侶へのご挨拶を済ませ、式場へ向かう。 式は滞りなく終わり、大事にしていたぬいぐるみや小物などを一緒に入れる。 その後、出棺。 位牌、遺影とともに斎場(火葬場)に向かう。 父の時もそうだったが、東大阪の斎場は小さいところが多いようだ。 これまでいくつかの「お骨上げ」に出たこと . . . 本文を読む
コメント

通夜

2013-06-25 21:45:45 | 冠婚葬祭
6/20に母が亡くなった。 東大阪で一人暮らしだった。 親族は我々子どもたちを含め、近くに住んでおらず、 地元の様子もよくわからず、どこに相談をしていいのかもわからない。 神戸から先に駆け付けた妹はだいぶ苦労したようだが、何とか葬儀社を見つけた。 その葬儀社はたまたま6/21夜~22夕刻までが空いており、 斎場もたまたま近くが6/22に空きがあり、 取り急ぎ、6/21通夜、6/22告別式が . . . 本文を読む
コメント

大動脈解離の突然死

2013-06-25 15:47:50 | Weblog
6/20に母が亡くなった。 大動脈解離。 3層構造になっている大動脈が何らかの理由で層がはがれたもの。 層がはがれたから血が流れ込むのか、 血が流れ込んだから層がはがれるのかは良く知らないけど、 胸部の激痛を伴うことで発見されるようだが、 所見のないこともあるようだ。 層構造が壊れた血管はもろく、破裂して大出血を起こすことがあり、 突然死に至る、これがまさにうちの母。 足腰が痛いとは言っ . . . 本文を読む
コメント

N700系の座席コンセント

2013-06-25 14:48:47 | IT
N700系新幹線には、各列の座席窓側足元にコンセントがあり無料で使える。 他の系統、例えばNのつかない700系では、 各車両のドア側(つまり、最前列と最後列)の両脇にコンセントがある。 電源が使いたい場合は要チェック。 . . . 本文を読む
コメント

アゲハ4匹とも羽化してました、2013/6/24

2013-06-25 14:27:23 | 昆虫/虫・その小動物
不在のうちに羽化してしまうんじゃないかと気にはしてましたが、 4匹とも羽化してしまうとは。 外へ出ようと暴れまわったらしく、羽の一部が欠損してます。 もっとも後翅の先っぽの部分は折れやすいようですし、 ちょっとくらい欠損していても飛ぶことはできます。 ナガサキアゲハなんかだと、元々ないしね。 帰宅してまず虫を確認、荷物をかたづけもしないまま、外へ出しました。 蓋を開けてやってもな . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2013/6/25

2013-06-25 13:34:44 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:45頃。 こんなにはっきり見えないとは思っていませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

帰京

2013-06-25 09:12:58 | Weblog
昨夜、遅くに帰ってきました。 6/20死去 6/21通夜 6/22葬儀 ・ 6/24役所回り そして帰京 このあたりの顛末は私自身の忘備録しても残しておきたいので、 まあ、どこまで書くかは考えますが、 実際やってみないとわからない部分もありました。 心配はしていたんですが、4つの蛹が全羽化。 虫かごの中で暴れまくったらしく、羽の一部が欠損したもの3匹。 焦って外に出しました。 暗いためな . . . 本文を読む
コメント

blogram