ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

MLB試合結果、2013/6/18

2013-06-19 15:52:56 | 野球
6/18は17試合でした。 ** アメリカン・リーグ・ホームゲーム ○ BOS 5-1 TB ● ○ BOS 3-1 TB ● 第1試合、田沢純一は2番手で6回に登板。 12球で三者凡退2三振。 上原浩治は4番手で8回に登板。 いきなりの二塁打、ファールで粘られるなど31球もかかったが、 1回を打者5人、被安打1、与四球1、奪三振1で無失点。 NYY(降雨延期)LAD 6/19をダブルヘ . . . 本文を読む
コメント

アゲハ羽化、2013/6/19

2013-06-19 15:32:17 | 昆虫/虫・その小動物
朝1匹羽化しました。 ふたの裏、何もとっかかりがないと思うんですが、ちゃんと止まっています。 風が強いので網戸に押し付けられてしまうほどでした。 出すのは止めようかと思いましたが、それでも出たがるので、出しました。 意外なことに外では思いのほか風にあおられる様子もなく、 強い風の中元気に飛んでいきました。 メスでした。 オレンジ色の丸の端の方が見えてます。 . . . 本文を読む
コメント

スーパー・ムーン

2013-06-19 14:36:50 | 観察
6/23は満月で、月が最も地球に近づくいわゆる近地点に当る。 最も地球から遠いときに比べ14%も近いので、 面積にすればその二乗、つまり30%も明るい。 万有引力の方程式によれば、引力は距離の二乗に反比例するので、 月の潮汐力も30%強いことになる。 平均距離からすれば、距離は7.5%ほど近く、引力は16%ほど強い。 見かけの大きさ(視直径)は平均約31分(約0.52度)で 最大は約33. . . . 本文を読む
コメント

今朝の東京スカイツリー、2013/6/19

2013-06-19 13:12:53 | 東京スカイツリー
今朝の撮影時刻は7:45頃。 どんよりしていますが、一面に灰色を塗った様な空模様ではなく、 雲の濃淡が見てとれます。 風がかなり強い。 一様な強さではなく、時折突風が吹くと言った感じ。 通勤時間帯には時々ポツポツと来てました。 それも雨粒が大きめなので雨の割には傘が欲しくなる状況。 東京は夜雨になるようです。 D=8:04、A=8:34、R=9:07 . . . 本文を読む
コメント

映画「ファインド・アウト」@ユナイテッドシネマ豊洲

2013-06-19 01:26:05 | 映画感想
2013/6/18、ユナイテッドシネマ豊洲。 スクリーン2、わずか8列、109席。 E列で鑑賞したが、スクリーン高さはちょうど良い位置だった。 * アマンダ・サイフリッド、ジェニファー・カーペンター、エミリー・ウィッカーシャム * ジル(アマンダ・サイフリッド)1年ほど前就寝中に拉致され、 穴に閉じ込められ、辛うじて逃げ出した。 しかし、警察の捜査では何も見つからず事件はジルの妄想だった . . . 本文を読む
コメント

blogram