ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

ブラックホールが存在しないとは?

2007-06-21 21:10:29 | 科学
「ブラックホールは存在しない」米物理学者らが新説(読売新聞) - goo ニュース

記事の最後のほうに
>“蒸発”する可能性もあるとされていた
とあるが、
この蒸発って、ホーキング博士の言う「ブラックホールの蒸発」なのかな。

そうだとしても、それとこの「存在しない」は別だと思う。

ホーキング博士の理論にしたがえば、
宇宙初期にできたごく小さいブラックホールは
現在までに蒸発してしまった可能性はあるし、

もし宇宙が永遠なら、すべてのブラックホールが、
無限の将来には蒸発してしまう可能性もあるようだが、

今ブラックホールが存在しないことの証明ではない。

だから、蒸発とは関係なく、

そもそもブラックホールなんか存在しない、
あるいは、ブラックホールにはなれない、

というのであれば、これはまたすごい新説で、
細かな話はどうせ聞いてもわからないけど、
概要だけは聞いてみたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シジュウカラ | トップ | USLPGA、ウェグマンズ・LPGA... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

科学」カテゴリの最新記事