結果からいうと、曽雅妮(ツェン・ヤニ)が11アンダーで逃げ切り優勝。
最初の3日は68-68-68、3日間でボギー1つだけと素晴らしい成績だったが、
4日間好調を維持するのはさすがに難しいようで、最終日は2バーディ、3ボギー、
1つスコアを落としたが、キャサリン・ハルの追撃をかわして1打差で逃げ切った。
少し空いて7アンダー3位タイには、崔羅蓮(チョ・ナヨン)、金寅敬(キム・インギョン)。
6アンダー、5位タイにはクリスティ・カー、エイミー・ヤン、セ・ヘギョン。
4アンダー、単独8位にモーガン・プレッセル。
2アンダー、9位タイには上田桃子、宮里藍、朴仁妃(パク・インビ)、
クリスティーナ・キム、そしてブリタニー・リンシコム。
上田桃子は、1イーグル、2バーディ、4ボギー、1ダブルボギー。
-▲----○△○ -△----△△◎
上田桃子の3日目の各数字がはっきりしないので、決勝ラウンド2日間の平均で、
ドライバー:249.5y、フェアウェイ:11、パーオン:12、パット数:30。
宮里藍は、7バーディ、2ボギー。
18番でもう一つ欲しかったけど、一つ伸ばしても単独9位だし、まずまずか。
-△--○--○- -○--○○○△○-
ドライバー:233y、フェアウェイ:8、パーオン:13、パット数:27。
1アンダー、14位タイ、申智愛(シン・ジエ)ら3人。
順位での来年の出場権はここまでですね。
イーブンパー、17位タイ、ミシェル・ウィーら2人。
1オーバー、19位タイ、金設煕(キム・ソンヒ)ら2人。
2オーバー、21位タイ、ポーラ・クリーマー、有村智恵ら6人。
有村智恵は2バーディ、3ボギー、1ダブルボギーで、77-68-70-75。
ドライバー:239y、フェアウェイ:12、パーオン:13、パット数:32。
3オーバー、27位タイに姜知(カン・ジミン)ら4人が来て、
4オーバー、31位タイ、横峯さくら、ステーシー・ルイスら12人。
横峯さくらは2バーディ、2ボギーで、74-71-75-72。
ドライバー:233y、フェアウェイ:7、パーオン:12、パット数:32。
*
この後、USLPGAは少し間が空いて、次戦は8/20のセーフウェイ・クラシック。
3日間の大会です。
(よく間が空くが、試合数そのものが減っている)
この間日本では、NEC軽井沢72(8/13~)、CATレディス(8/20~)がある。
CATは被りますけど。
被るついでに、CATレディス特製サンバイザーの写真。
上田桃子と宮里藍はNEC軽井沢に出るらしい。
二人ともCATには出ないようで、宮里はセーフウェイ・クラシックに出るようです。
*
訂正とお詫び。
何回か、李知姫(イ・チヒ)が全英女子オープンなどの出場者リストに名があると、
書きましたが、間違いでした。
訂正してお詫びいたします。
勘違いしたのは、Jeehea Lee(26歳)と言うアメリカ在住の選手で、
李知姫(イ・チヒ)はJLPGAの登録では、Ji-Hee Leeでした。
最初の3日は68-68-68、3日間でボギー1つだけと素晴らしい成績だったが、
4日間好調を維持するのはさすがに難しいようで、最終日は2バーディ、3ボギー、
1つスコアを落としたが、キャサリン・ハルの追撃をかわして1打差で逃げ切った。
少し空いて7アンダー3位タイには、崔羅蓮(チョ・ナヨン)、金寅敬(キム・インギョン)。
6アンダー、5位タイにはクリスティ・カー、エイミー・ヤン、セ・ヘギョン。
4アンダー、単独8位にモーガン・プレッセル。
2アンダー、9位タイには上田桃子、宮里藍、朴仁妃(パク・インビ)、
クリスティーナ・キム、そしてブリタニー・リンシコム。
上田桃子は、1イーグル、2バーディ、4ボギー、1ダブルボギー。
-▲----○△○ -△----△△◎
上田桃子の3日目の各数字がはっきりしないので、決勝ラウンド2日間の平均で、
ドライバー:249.5y、フェアウェイ:11、パーオン:12、パット数:30。
宮里藍は、7バーディ、2ボギー。
18番でもう一つ欲しかったけど、一つ伸ばしても単独9位だし、まずまずか。
-△--○--○- -○--○○○△○-
ドライバー:233y、フェアウェイ:8、パーオン:13、パット数:27。
1アンダー、14位タイ、申智愛(シン・ジエ)ら3人。
順位での来年の出場権はここまでですね。
イーブンパー、17位タイ、ミシェル・ウィーら2人。
1オーバー、19位タイ、金設煕(キム・ソンヒ)ら2人。
2オーバー、21位タイ、ポーラ・クリーマー、有村智恵ら6人。
有村智恵は2バーディ、3ボギー、1ダブルボギーで、77-68-70-75。
ドライバー:239y、フェアウェイ:12、パーオン:13、パット数:32。
3オーバー、27位タイに姜知(カン・ジミン)ら4人が来て、
4オーバー、31位タイ、横峯さくら、ステーシー・ルイスら12人。
横峯さくらは2バーディ、2ボギーで、74-71-75-72。
ドライバー:233y、フェアウェイ:7、パーオン:12、パット数:32。
*
この後、USLPGAは少し間が空いて、次戦は8/20のセーフウェイ・クラシック。
3日間の大会です。
(よく間が空くが、試合数そのものが減っている)
この間日本では、NEC軽井沢72(8/13~)、CATレディス(8/20~)がある。
CATは被りますけど。
被るついでに、CATレディス特製サンバイザーの写真。
上田桃子と宮里藍はNEC軽井沢に出るらしい。
二人ともCATには出ないようで、宮里はセーフウェイ・クラシックに出るようです。
*
訂正とお詫び。
何回か、李知姫(イ・チヒ)が全英女子オープンなどの出場者リストに名があると、
書きましたが、間違いでした。
訂正してお詫びいたします。
勘違いしたのは、Jeehea Lee(26歳)と言うアメリカ在住の選手で、
李知姫(イ・チヒ)はJLPGAの登録では、Ji-Hee Leeでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます