ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

DVD「エレクトラ」

2007-04-19 10:09:59 | 映画感想
「デアデビル」でブルズアイに殺されたはずのエレクトラ。
死の世界から甦り、デアデビルの世界とは全く違う設定で新たな展開を見せる。
デアデビルに続き、ジェニファー・ガーナーがエレクトラを演じる。



善の集団の師、スティックによってよみがえったエレクトラは、
修業を積み、武術の達人になる。

そしてその役割は、悪人の暗殺。

次の指令は2人の暗殺、詳しいことは追って知らせがくることになる。
湖のほとりの家で指令を待つうち近くに住む、
少女アビー、その父マークと知り合い、うちとけていく。
しかし、あろうことか次のターゲットはその二人だった。

指令に逆らい、二人を逃がそうとするが、悪の集団「ザ・ハンド」の一味が、
二人とエレクトラを狙って刺客を送りこんでくるのだった。

**

忍者軍団とか、変な日本語とか、気にしていてはきりがないので、
ジェニファー・ガーナーのかっこよさを楽しむ映画です。

デアデビルの時よりずっと強くてセクシーで人間味あふれるエレクトラ。
父の死など微塵も感じさせません、というかすっかり忘却の彼方。

デアデビルは振るわなかったと言われていますが、堂々の1億ドル突破。

デアデビルの6割ほどの予算で、全米の興行収入は1/4にとどまり、
全世界分でも1億8千万ドル対5千6百万ドルと
3倍以上の差がついてしまいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「ブラッド・ダイヤモンド」 | トップ | 井川慶、初勝利 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画感想」カテゴリの最新記事