ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

試写会「キンキーブーツ」@ブエナビスタ試写室

2006-08-23 15:10:32 | 映画感想
六本木、ブエナビスタ試写室。 10席×4列と5列目は3席+机。 スクリーンサイズは、、、聞いたが教えてもらえなかった。 (判らないと言われた) 「実話に基づく」とはいえ、 もう少し完全おばかオカマコメディかと思ってました。 まともだったので、肩透かしというか、びっくり。 面白かったけど。 イギリス映画。 実在の会社がモデルになっている。 これがそこの社長、スティーブ・ペイトマン。 * . . . 本文を読む
コメント (4)

女子プロゴルフ、ロレックスランキング、計算方法改定

2006-08-23 10:04:16 | スポーツ
女子プロゴルフの話題。 ちょっと古い話で恐縮だが、8月の全英女子オープン以降から、 ロレックスランキングの計算方法が変わった。 もともとはあるルールで各大会(=試合)に割り振られたポイント (原則は出場選手のレベルと数で決まる) をこれまたあるルールに従って、大会(=試合)の成績順に割り振っていき、 これを出場試合数で割る。 1試合の平均ポイントを出して、その高低で順位付けするというものだ。 . . . 本文を読む
コメント

子供の命より面白いか、パチンコ

2006-08-22 08:14:18 | Weblog
「パチンコ世間体悪い」 乳児放置死で両親書類送検 (共同通信) - goo ニュース また、子供が死んだ。 両親パチンコに夢中になって子供を死なせたのに、 「世間体」を気にして嘘をついたらしいから、恥の上塗り。 店側でも駐車場を見回ったり、子供を放置していると出入り禁止にしたり しているところもあるようだが、あとを絶たないのはなぜだろう。 わずか2時間半で死ぬとは思わなかった? 1時間くら . . . 本文を読む
コメント (2)

セーフウェイ・クラシック、結果

2006-08-21 11:20:07 | スポーツ
最終日、3アンダーでスタートした宮里藍は、 1番4番とバーディでスコアを伸ばす。 6番でボギーとなるが、すぐ7番バーディで取り返した。 しかし、そのあと8番からの3連続ボギー、 12番もボギーとなっては万事休す。 14番でひとつ返したが、時既に遅し。 最終日1オーバー、トータル2アンダーで25位タイ。 賞金は1万8千ドルあまり。 昨日5位タイだったパット・ハーストが逆転で優勝、 賞金21万 . . . 本文を読む
コメント

プレSE奔走す

2006-08-21 02:05:46 | 趣味
プレSE奔走す うーん、なかなか面白い内容だと思うんだけどなあ。 確かにターゲットがSEとかプログラマとか、あまり小説で扱わない部門だし、 各店舗を見ていると、コンピュータとか科学の棚に置かれている。 ビジネス小説なんだけどね。 大体SEが絡む小説といえば、運用でトラブルがあって苦労する話ばかり。 現実味がありすぎて笑えないんだよね。 この本では、自分が作るシステムがどうやって取られて来た . . . 本文を読む
コメント

ハムフェア2006

2006-08-20 18:10:25 | 趣味
ハム、といっても食べられません。 アマチュア無線ですね。 毎年この時期に開催される。 一時期パシフィコ横浜でやったこともあるが、 近年はまた東京ビッグサイトで行われている。 連盟や工業会の各メーカー、ショップ、クラブなどが出展しており、 アマチュア無線の祭典である。 客の中にはちょっとどうなの?という人もたまにいるが、 ほとんどはまじめなおじさん連中。 少子高齢化、生活様式の多様化がこうい . . . 本文を読む
コメント (2)

新キャタピラー三菱、結果

2006-08-20 17:19:25 | スポーツ
最終日。 4アンダー69で回った西塚美希世と、1アンダー72の天沼千恵子が、 ともにトータル9アンダーでプレーオフになり、西塚美希世が優勝した。 優勝は1080万円、2位は528万円と5百万以上の差がある。 3位は1打差で表純子と福島晃子が分け合った。賞金は390万円。 大山志保は6アンダーで回ったが、初日の3オーバーが響き、 トータル5オーバー、9位タイ。 横峯さくらも同じく9位タイ、賞金 . . . 本文を読む
コメント

セーフウェイ・クラシック、2日目結果

2006-08-20 12:24:45 | スポーツ
トップに7アンダーで4人が並ぶという最近にはない混戦模様。 新人のモーガン・プレッセルもここ。 1打差の6アンダーに6人。 さらに一打差、5アンダーに3人、4アンダーも3人。 宮里藍は、というと本日は、インスタートで、16番でボギー。 アウトに回ってからは、2番3番5番7番でバーディ、6番はボギーだが、 今日は2アンダー、トータル3アンダーで17位タイ。 3アンダー、17位タイは8人。 昨 . . . 本文を読む
コメント

新キャタピラー三菱、2日目

2006-08-19 19:47:22 | スポーツ
JLPGA、新キャタピラー三菱レディース。 2日目のトップに立ったのは、馬場ゆかり。 ボギーをひとつ叩いたあと、5つのバーディで4アンダー69(パーが73) トータル9アンダーとなった。 2位は1打差で天沼千恵子。 6バーディノーボギーの67は本日のベストスコアだ。 「天晴れ!」と言いたいところだが、 インタビューで「正直、全英女子オープンの疲れが残っていますが、、、」 とは何事か。 ポーラ・ク . . . 本文を読む
コメント

視聴率だけが人気のバロメーターではない。

2006-08-19 13:33:35 | Weblog
巨人戦より高校野球、視聴率連日10%超え (日刊スポーツ) - goo ニュース TVの評価指標で視聴率より定量的で明確なものはないことは認める。 これはこれで非常に問題で、番組の質の低下を招いているとは思うが、 今のところ視聴率に代わるものがないことも事実のようだ。 ところで、高校野球にけちを付ける気は毛頭無いし、 プロ野球と違って全国大会は甲子園と決まっているから、 近くに来たときに見よ . . . 本文を読む
コメント

blogram