峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

大黒様の話

2006年05月29日 10時41分04秒 | 不思議だったり、そうでもなかったりの話
昨日は実家に行ってきました。
母方の祖父母の代からの家なので、物が山ほどあります。
しばらくしたら引越しする予定なので、片付けなければならないのですが、
昨日は父の御守りコレクションだけ少し整理してきました。
(焼け石に水)

父は御守り袋を自分で手作りしたり、紐を付けて日替わりで首に下げるのが趣味でした。
それも仏教・神道・キリスト教・ヒンズー教(?)・その他怪しげな神様みたいなのが混然と。
ある意味、視野が広い? それともいい加減?

中には、よくこんな不気味な物や重いものをぶら下げたもんだと思う物も。
         


父は七福神なども好きでしたが、この掛け軸にはこんな秘話が。
         


ある日、父の夢に大黒様が出てきたそうな。
大黒様が、自分の目の前にワッとかぶさってくる夢だったそうです。

父は生前、世田谷のボロ市に欠かさず行っていました。
その日だったか、しばらくしてだったか、ちょうどボロ市の開かれる日だったので行ったら、
路上で掛け軸を売っていたそうです。
丸めたまま、山のように積んである中で、
「これだ」と感じるものがあったので、広げてみたら、
まさに夢に出てきた大黒様だったとか。
それがこの掛け軸ですって。
父は結構ヘンな人でした。

なお、トップの画像は母方の祖父が大事にしていた大黒様の彫刻。
昨日もらってきて、次男の部屋に安置しました。
次男は趣味が、私や父に似てるかも。


2015.11.24 追記
ふと思い立って調べたところ、大黒様の作者は たぶん、田辺力弘氏という方ではないかと思います。
(裏に「力弘 作」と記されている)
また、「贈 鈴木孝昌」とありますので、その方から頂いたものでしょうか。
(敬称がないので、贈った方の名前かと思います)