寒くなってきましたが、また近場の散策を。
沢山いるホオジロ
今日は♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ca/14c8b4164329189d96f5fb89a18abe2d.jpg)
ウラギンシジミ♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/209229a66e07ba4122c06d49a3f5e7b3.jpg)
♀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/57/383a01dd0e492d895535d8dcf62a8308.jpg)
アオジ 個人的に去年は少ないと感じたけれど今年はどうだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/4a95d2cd20fb453da8e90cc4612fb942.jpg)
ジョウビタキは、2羽でぶんぶん羽音をたてて縄張り争いをしていた。
その勢いで1羽が、すぐそばの柵に。
間違えちゃったとばかり私を見て慌てて木々の中へ飛んで逃げた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/76/b591f8cf0aac60e03741d268a1f06df1.jpg)
沼に行ってみると、カモの小群、大群が高い空を飛んでいて交差したり、まるで砂煙のように見える。
あ~冬が来たんだなと思う毎年の光景。
いつもの淡水系のカモ(普通種)も出揃っていたので、またその後の変化を楽しみにしたいと思う。
写真はカンムリカイツブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/dff30b6d17b6362b379fc45cdc6dbac5.jpg)
今日は以上です。
最後まで見て下さり有難うございます。