息をゆっくりすい
息をゆっくりはきます
手をあわせ
静かに呼吸を続けます
呼吸にかえるひと時
呼吸とともに在るひと時を楽しみます
同じ時期に咲いた桜なのに
他の桜はもうほとんど散ってしまっているのに
今もたくさんの花びらを咲かせている一本の大きな桜
橋のたもとに咲き、人といちばん触れる桜
人の心を楽しませてくれるために咲き続けてくれているのかも
私の好きな桜の木です
静寂
手をあわせ静かに呼吸を続けるひととき
心の静寂が訪れます
無心、空
心の中を空っぽにして
静かに手をあわせます
神仏に祈るときもそう
自らの心に静寂を保つとき
神仏とつながることができます
毎日に心の静寂の時間をつくるといいでしょう
朝に夕に寝る前に空いてる時間に心に静寂を保ちます
ゆったりとした呼吸とともに
呼吸に意識を向けて
呼吸とともに在る時間をつくります
心と身体に優しいひとときです
平和でありますように
よい一日を
いつもともに