微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

静寂

2021-04-21 05:35:48 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひと時

呼吸とともに在るひと時を楽しみます

空が茜色にそまっています

遠くに見える空は桜色に霞んでいます

白黒の小鳥がちっちっと鳴きながら何かを食んでいます

学校のグランドのそばにはいつものこげ茶と黄色の鳥が迎えてくれます

鳥の声を楽しみ、動く姿を楽しむのもいいものです

今この時しか味わえない景色を楽しみます

静寂

静寂を与える

そこにくれば静寂がある

触れるものに静寂を与える

静寂の中で過ごす一日

静寂のひとときを過ごす

静寂はみつめること

静かにみつめつづけます

ひとつひとつの動きをみつめます

何かをするときには何かをすることをみつめます

まずは呼吸をみつめることからはじめます

すう息、はく息をみつめます

静寂にかえりたいときには呼吸にかえります

静寂のひとときを楽しんでみませんか

平和でありますように

よい一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする