◎更新日;2021.10.28 byかんとく
☆観察日;2021.10.25(月)09:10~11:20
☆観察地;十王ダム&十王パノラマ公園
◎観察種;キンクロハジロ、マガモ、オオバン、ジョウビタキ、他 19種
2021.10.25(月)撮影 十王ダム&十王パノラマ公園
(オシドリ) (オシドリ) (キンクロハジロ) (マガモ)
(オオバン) (イカル) (ジョウビタキ) (ビンズイ)
鳥友の「H」さんより十王ダムでオシドリが見られたとの情報を頂いたので観察に出掛けた。県道沿いの歩道からダム湖を眺めるとオシドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、オオバンが観察された。十数羽のオシドリはダム湖の対岸を姿を隠すように泳いでいた。ダム湖の斜面の茂みをシジュウカラ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、キジバト、ジョウビタキが飛び回っていた。ダム湖を観察していると鳥友の「H」さんより十王パノラマ公園でイカルの群れが飛び回っているとの連絡を頂いたのでパノラマ公園に向かった。現地では「H」さん「K」さんが既に撮影している最中であった。仲間に入れて頂いてイカルを観察することが出来た。近くの木立にジョウビタキ♂、ビンズイが姿を現した。
2021.10.28 byかんとく
最新の画像[もっと見る]
-
『イワツバメ・クロツグミ・ホトトギス』を観察 6年前
-
『イソヒヨドリ・キアシシギ・コアジサシ』を観察 6年前
-
『ジョウビタキ・オシドリ・カワガラス』を観察 6年前
-
『ササゴイ・オオヨシキリ』を観察 7年前
-
『クマタカ・イワツバメ・エナガ』を観察 7年前
-
『ツツドリ・サンショウクイ・オオルリ』を観察 7年前
-
『アオゲラ・カケス・カシラダカ』を観察 7年前
-
『オオワシ・ホオジロガモ』を観察 7年前
-
『ササゴイ・ホシゴイ・カワセミ』を観察 8年前
-
『カヤクグリ・マヒワ・イカル』を観察 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます