みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

夏休み九州旅行2013 その3「夜明を経由して博多へ戻る」

2013-08-02 21:43:33 | 乗り鉄
7/30から夏期休暇を利用してやって来ている九州旅行。 現在、当の本人は4日目を終えたところですけど、記事はまだ7/30の初日です。 7/30の朝に飛行機で福岡空港に到着し、博多から鹿児島本線経由で折尾、若松へ行って、そのまま直方に行って直方で平成値右方鉄道へ乗り換えて田川後藤寺へやってきました。田川後藤寺からは日田彦山線で南下します。 日田彦山線は福岡県の城野駅と大分県の夜明駅を結ぶ路線ですが、実質的な起点終点は鹿児島本線の小倉と久大本線の日田になっていて、路線名にも入っている「日田」駅は久大本線の所属になります。 小倉寄りの区間は住宅地になっていますが、田川後藤寺から南側は山間部が多く、特に彦山ー筑前岩屋にある釈迦岳トンネルの辺りは勾配が続きます。このため、車両はエンジン強化または換装形のキハ40系を中心に運行されていますが、あまりスピードは出ません。 . . . 本文を読む
コメント (2)