5/3-5/5の広島旅行シリーズ続きです。
2時間半も瀬谷で粘って貨物列車が撮影できず、この後は西条まで移動してみました。
待機しているEF210形300番台でもいないかなあと思って行ったのですが、まあ、いませんでした・・・・・・。
それでもようやくEF210形の下り貨物列車が1本やってきまして撮影できました。まあ、下りなので補機無しですし、EF210形100番台の高速貨物は撮り飽きているレベルなのですが・・・・・
結局、少し撮影した後に、西条駅から広島駅方面へ戻ることにしました。
西条駅に到着した115系3000番台
西条駅の駅名標。ちなみに、西条駅は広島県以外にも長野県に篠ノ井線の駅として存在する
下りの115系1000番台O-04編成
ようやく1本の貨物列車
EF210-145牽引の高速貨物
最後尾までただのコンテナでした
上りの115系3000・3500番台N-21編成
下りの115系3000番台N-04編成
一旦駅を出てみました。西条駅の新駅舎。今年1月に暫定供用開始したばかりだそうです
下り電車を1本乗り逃しました
こちらは上りの115系1000・2000番台R-02編成
乗車したのは115系3000番台N-07編成でした。西条では座れましたが、途中けっこう混んでました
さて、広島方面へ戻る途中、再度天神川駅を通るわけですが、到着時、朝にはいなかった車両が見えました。
目的のEF210形300番台です。
列車を降り、喜び勇んでホーム上で撮影しました。いやあ、なんとか撮影できて良かった。
天神川へ戻ってきた
これがEF210形300番台。EF210-301です。形状はEF210形ですが、塗装は0・100・900番台等とは異なります
奥にいるのが試作機EF210-901。若干量産機とは形状・塗装が違いますけど、おおむね同じ。側面塗装の差がわかりますね
先頭部をアップで。所属は吹田機関区です
ついでに撮影したEF200-4。朝とは違う位置にEF210-124がいるなあ
EF67 105は車庫の中に入っていました
別角度でのEF210-301
EF67 1、EF210-124、EF200-4を1枚で
115系2000番台L-02編成で移動しました
天神川での撮影後は横川へ行くことにしました。
単に広島に戻るのもつまらないので、隣の横川へ行っただけです。
もうお昼もだいぶ過ぎていまして、お腹もだいぶ空いていたので、昔行った独立系ハンバーガーショップを探したのですが、すでに無くなっていました。昨年くらいに閉店したようで、ちょっと残念。
代わりに、すぐ近くの卵料理専門店で昼食にしました。
JRの横川駅
JRの駅前に広島電鉄の電停がある
JRバス中国のバス。国鉄バスっぽい塗装を維持していますね
ゴッドバーガーの代わりに入ったのがこのお店「たまー」
「とり丼定食」。要は親子丼定食ですが580円と安価。美味しかったです
遅めの昼食後は広島電鉄撮影でもしようかと、横川駅に戻りました。
横川駅前電停
元京都市電の1900形。単行用車両ではかなり量数が多く主力の1つ
元大阪市電の900形。この車両もまずまず数が多い
広島電鉄オリジナルの700形
900形が来て、これに乗車しました
次回はまた広島電鉄の撮影です。
2時間半も瀬谷で粘って貨物列車が撮影できず、この後は西条まで移動してみました。
待機しているEF210形300番台でもいないかなあと思って行ったのですが、まあ、いませんでした・・・・・・。
それでもようやくEF210形の下り貨物列車が1本やってきまして撮影できました。まあ、下りなので補機無しですし、EF210形100番台の高速貨物は撮り飽きているレベルなのですが・・・・・
結局、少し撮影した後に、西条駅から広島駅方面へ戻ることにしました。
西条駅に到着した115系3000番台
西条駅の駅名標。ちなみに、西条駅は広島県以外にも長野県に篠ノ井線の駅として存在する
下りの115系1000番台O-04編成
ようやく1本の貨物列車
EF210-145牽引の高速貨物
最後尾までただのコンテナでした
上りの115系3000・3500番台N-21編成
下りの115系3000番台N-04編成
一旦駅を出てみました。西条駅の新駅舎。今年1月に暫定供用開始したばかりだそうです
下り電車を1本乗り逃しました
こちらは上りの115系1000・2000番台R-02編成
乗車したのは115系3000番台N-07編成でした。西条では座れましたが、途中けっこう混んでました
さて、広島方面へ戻る途中、再度天神川駅を通るわけですが、到着時、朝にはいなかった車両が見えました。
目的のEF210形300番台です。
列車を降り、喜び勇んでホーム上で撮影しました。いやあ、なんとか撮影できて良かった。
天神川へ戻ってきた
これがEF210形300番台。EF210-301です。形状はEF210形ですが、塗装は0・100・900番台等とは異なります
奥にいるのが試作機EF210-901。若干量産機とは形状・塗装が違いますけど、おおむね同じ。側面塗装の差がわかりますね
先頭部をアップで。所属は吹田機関区です
ついでに撮影したEF200-4。朝とは違う位置にEF210-124がいるなあ
EF67 105は車庫の中に入っていました
別角度でのEF210-301
EF67 1、EF210-124、EF200-4を1枚で
115系2000番台L-02編成で移動しました
天神川での撮影後は横川へ行くことにしました。
単に広島に戻るのもつまらないので、隣の横川へ行っただけです。
もうお昼もだいぶ過ぎていまして、お腹もだいぶ空いていたので、昔行った独立系ハンバーガーショップを探したのですが、すでに無くなっていました。昨年くらいに閉店したようで、ちょっと残念。
代わりに、すぐ近くの卵料理専門店で昼食にしました。
JRの横川駅
JRの駅前に広島電鉄の電停がある
JRバス中国のバス。国鉄バスっぽい塗装を維持していますね
ゴッドバーガーの代わりに入ったのがこのお店「たまー」
「とり丼定食」。要は親子丼定食ですが580円と安価。美味しかったです
遅めの昼食後は広島電鉄撮影でもしようかと、横川駅に戻りました。
横川駅前電停
元京都市電の1900形。単行用車両ではかなり量数が多く主力の1つ
元大阪市電の900形。この車両もまずまず数が多い
広島電鉄オリジナルの700形
900形が来て、これに乗車しました
次回はまた広島電鉄の撮影です。