メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

ポリシー

2014年03月19日 | 学習・科学
人がただ生きて一生を送るだけでも酷く困難でとても大変なことである。

多くの選択肢が人を悩ませ、
選択不能な場面が人を追い詰める。

もしも誰も頼れる人がおらず、
映画みたいにヒーローが助けにも来てくれない場合、
唯一の頼りは己のポリシーである。

迷いなく、後悔を生むこと無くその場面を乗り切るためには
日々築き上げたポリシーに従うのが良い。

自分にはポリシーが沢山ある。
それに従った時自分は納得する。

納得というのは僕が生きる上で最も優先すべきことである。

ポリシーは日々鍛えて強くしておかねばなんの意味もない。
できるだけ具体的な理由を持っておくべきである。


正義を行おうと思ったら迷ったら駄目だ
誰かに助けてもらうことを前提にしてたら駄目だ
持ち家を持ったら駄目だ


などなど沢山のポリシーがある。
細かい事にもポリシーを持っている。


携帯等の待ち受け画像は家族にしては駄目だ
飲食店では注文したことないメニューを注文すべきだ
靴に手を抜いては駄目だ


などなど。

なんにおいても可能な限り生きなければ駄目だ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。