メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

トロール・ハンター

2012年04月13日 | 映画
トロール・ハンター を観た。


ノルウェー映画は初かもしれません。

古くはブレア・ウィッチ・プロジェクト、最近だとフォース・カインド、パラノーマル・アクティビティ方式の実際の記録映像が見つかった!的な映画です。

熊の密漁を取材していた3人の学生、怪しい人物ハンスと出会う。
彼を密かに密着するが、ハンスはなんとトロールハンターだった。
トロールなんておとぎ話の創造物だと思っていたが遂に学生たちの前にトロールは現れる。


ってお話。

コレ系の映画はどうしても不自然なシーンに萎えてしまうのですが、今回も例外なく萎える場面は多々ありました。
でもそろそろ慣れてきました。
完成度としてはまあまあ平均的でしょうか。

トロールの特撮は純粋に良く出来ていました。

あまり勿体ぶった感じも無く、展開やテンポは明瞭で良かったと思います。
それなりに楽しんで観れました。


そんなわけで4点です。


個人的に最近ちょっとトロールがブームだったので観ただけです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。